|
カテゴリ:お出かけ(渋谷、原宿、表参道、青山)
先週、主婦友と渋谷でランチしてきました ミーハーで新スポット好きの私ですが、コロナ禍以降というか、 旦那の不祥事以降、すっかりフットワークが重くなってました やっと気になってたヤマシタパークに行ってきました 渋谷はどんどん変化してますねぇ。。。 とその前に、急に友達が実家に帰ってるご主人に 宅配便を送らなきゃならなくなり、 渋谷でヤマトの営業所を探して先に済ませました ミヤシタパークでランチの予定でしたが、 反対方面だし今からだと混雑しそうだったので グーグルで探すと、近くによさげなイタリアンがありました 人気みたいで12時前に入ったのに、あっという間に満席になってました パスタセットはアイスティー飲み放題、クロワッサンとサラダ付き 1200円 サラダドレッシングやアイスティーもほのかな甘味で美味しかった パスタの麺は太くてもっちりなので食べ応えありました 近くに神社があったので寄ってみたら、 以前行ったことのある「金王八幡宮」でした こちらは豊栄稲荷神社 どちらも、ささっとお参りしました では、ミヤシタパークへ もう出来て3年くらい? 浮浪者を追い出すためとか当時反対者もいたようですね 3階建て、RAYARDというショッピング施設と屋上に公園、ホテルがあります レストランはフードコートみたいに広くてめちゃ混んでました!! ちょっとガチャガチャした雰囲気・・・・先に食べてきちゃって正解でした 横にはすぐ線路があります(屋上に行く外階段から) 屋上の公園(芝生撮り忘れました(^^;) どらえもんのみらいのとびら ボルタリングやスケートボードの施設があります ここでやったら大勢のギャラリーに見られちゃいますね ベンチもたくさんあるけどほぼ埋まってました(^^; 新緑やお花を眺めるのもいいけど都会の風景を眺めるのもたまにはいいのかも。。。。 人工的な公園という感じでした ティータイムショコラテリーヌと珈琲 ケーキセットが無くて、ランチより高くなった(^^; 楽しくおしゃべりタイム パーク横の渋谷横丁 平日なのにすごい人でしたよ~ スクランブル交差点を最後に渡って帰宅しました お読みいただきありがとうございました お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お出かけ(渋谷、原宿、表参道、青山)] カテゴリの最新記事
|