瀬戸焼珈琲美味しいコーヒーはいかが?こだわりのあるお店です♪ ![]() 限定品:「モカ マタリ G-9」のプレミアムです。 【味の特徴】 「ワインフレーバー」と呼ばれる独特の香気と柔らかな酸味、力強い味が特徴。 【焙煎レベル】 ■■■■□□□□ ハイロースト 中深煎り 【解説】 ●原産国であるイエメン共和国は、中東アラブ諸国の一つです。 アラビア半島に位置しておりエチオピアと並んでコーヒー発祥の地と伝えられる 歴史のあるコーヒー生産国の一つです。 ●モカコーヒーの「モカ」は、17世紀はじめにイエメン共和国の港「モカ港」よりオランダへ 運ばれていたため、輸出港であるモカ港が名前の由来となっています。 因みに現在のモカ港は閉港されています。 ●イエメン産のコーヒーは、ティピカ種やブルボン種などコーヒーの原種に近い品種が天日乾燥、 石臼脱穀という旧来からの方法で生産されています。 ●今回お届けするコーヒー豆は、バニタマル地区で栽培される野性味のある最高級品 「モカ マタリ G-9」その中でもプレミアムです。 ![]() ブラジルでは毎年10月から12月にかけてコーヒーの花が開花します。コーヒーの花は約半年程かけてゆっくりと実を育て、そして真っ赤に熟した時期に収穫され、選別・出荷されます。収穫後間もないコーヒー生豆には果実の甘酸っぱい香りが残っています。この甘酸っぱい香りは時間という泥棒が持ち去ってしまいます。”新米”のごとき初摘みコーヒーです。 ![]() 19世紀、南イエメンからエチオピアを経由して栽培されるようになったアフリカ ケニア共和国産コーヒーです。このコーヒー豆は、人の手によって成熟した実のみを収穫し、丁寧な水洗処理後に地面より高くしたテーブルの上で天日乾燥され出荷された、規格・格付けにおいて最上級のコーヒーです。 ![]() コロンビアコーヒーの中でも、厳選された極上の最高級コーヒー豆が「エメラルドマウンテン」です。熟練のコーヒー鑑定士による厳しい品質に合格した豆のみ与えられる名称です。アンデス山地1,700M前後の高地で栽培され一粒一粒手摘みで収穫した、コロンビアを代表する”エメラルド” の名を許されるコーヒーです。 美味しいコーヒには美味しいお菓子♪ ![]() 修道院の手作りおやつが忘れられなくて焼いております。 栄養士おすすめのお子様にもやさしい無添加でございます。 香料さえも入っておりません。 こんがりと心を込めて焼き上げます。シスター直伝の素朴な味わいです! 甘さ控えめの上品な欧風クッキーを珈琲のお供に・・・。 ※この商品は珈琲お買い上げのお客様限定のまごころ商品です。 美味しいコーヒーのための道具たち♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|