000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちぃの小部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/04/19
XML
カテゴリ:★TRAVEL★



今日は伯母ちゃんの定年退職祝いに、
愛知県の海の方へお出かけしてきました♪


まずは、お昼ご飯を食べるために
予約してあった料亭へ♪

伊勢海老・知多牛・旬のたけのこなどなど
いろんな海の幸、山の幸をいただきましたヽ(=´▽`=)ノ

残念ながら、食べることに夢中で
ここでの写真を撮り忘れたーー(ノ△・。)

お腹も膨れて、ひと休憩しにお店の目の前にある
海の方へ足を伸ばす。。。

Image2331.jpg


目の前は、キラキラ光る海~♪
風が強くて、吹っ飛ばされそうでしたが、
すっごく気持ちよかった~(*^-^*)

弟たちは、波打ち際まで行って
子どもみたいにはしゃいでました。

天気がめっちゃよかったので、
ホント気持ちよかったヽ(=´▽`=)ノ
今度は彼ともきてみたいなぁ。。。♪

しばらく休憩してから、
近くにある「お魚ひろば」へ行きました。
そこでは、お家にお土産のトビウオやタコ、
それから大きい天然エビを買いました♪

エビはこんな風に塩焼きにして食べたよ(^ー^* )フフ♪

Image2391.jpg

プリップリですっごくおいしかった~♪

「お魚ひろば」の次は、これまたちぃが食べたかった
スイーーーーツのお店へ♪

お店の名前は「一期庵」これ「いちごあん」って読むの。
ちなみにHPはこちら。。。一期庵

ここはイチゴ大福がとってもおいしいことで有名♪
今日もお客さんがいっぱいで、列を作ってました。
季節限定でいちごは5月まで。
その後は、ブドウやイチジク・モモなんかの大福も登場♪
これまた、ブドウもオススメ!!超ウマイ(。-∀-)ニヒ

今回はイチゴ大福「いちごちゃん」と柿大福「かきちゃん」を買いました♪
あと、わらび餅と~♪生クリーム大福と~♪生どらやき~♪
こちらも一緒にご購入(≧∇≦)キャー♪

Image2341.jpg


いちごちゃんの中はこんな感じ。。。Image2351.jpg

ジューシーで甘酸っぱいイチゴが
やわらかくてほんのり甘い羽二重餅で包んであって
これが癖になる美味さ!!!
もっと買ってこればよかった・・・。
もう食べちゃってないんだよねぇo(TヘTo) クゥ


Image2361.jpg こちらはかきちゃんの中身。

かきちゃんは、いちごちゃんよりちょいと甘いかなぁ。
初めて食べたけど、柿がすっごく甘いの。
ママは大絶賛してました♪

大好きなスイーツを買ってから、
伯母ちゃんのリクエストで、前にもブログで紹介した
えびせんべいの里へ行ってきました♪
こちらも土曜日ということもあり、
かなりの激混み。。。

そしてここでも大量にえびせんべいを購入。。。

Image2371.jpg

どんだけ買うんだ!!っていうぐらい、
うちの家族は買いまくってましたアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
まぁ、おいしいからあっという間に
食べちゃうと思うんだけどねぇ~♪


そして、大量にお土産を買い、
車にいっぱい詰めて、家まで帰ってきました♪

あっ!そうそう!
伯母ちゃんへのプレゼントは、
喜んでいただきました(= ̄∇ ̄=) ニィ
よかったわぁ~♪



隠し部屋








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/19 08:19:11 PM
コメント(12) | コメントを書く
[★TRAVEL★] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Favorite Blog

片方しかできない New! *おきゃん*さん

 ~☆『自由人バイク… たろきち2004さん
Hau’oli yuu.524さん
もこももこのHP もこももこさん

Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ☆Yuri☆@ Re:ラ~イブライブ!(03/29) ちるちぃさん、お久しぶりです! お元気…
 mokachu@ Re:ラ~イブライブ!(03/29) お久しぶりです^^ 私のところにも届い…
 Cinna@ Re:ラ~イブライブ!(03/29) だよねーー PillowsとのJointセッション…
 **あんず**@ Re:ラ~イブライブ!(03/29) わぁ~い、嬉しいね ほらね・・・桜井クンた…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.