my life
PR
Profile
.Chisa.
シンプルでスキが詰まった暮らしと日常の切り抜き
Calendar
Archives
Category
Recent Posts
Comments
Keyword Search
< 新しい記事
新着記事一覧(全150件)
過去の記事 >
おはようございます! 今朝の目覚めはいかがでしょうか? 今年の夏休みはどのような夏休みでしたか? 我が家の夏は長女のバスケでほぼ日程が埋まっており、バスケで始まりバスケで終わる日々でした( ´艸`) 土日は遠征か合宿で留守にすることも多く、今年のオリンピックで”無課金おじさん”がトレンドワードになっていましたが、それになぞらえて”課金バスケ”でした(;'∀') そんなある土曜日の試合は埼玉の行田市での開催に応援に行った際に立ち寄ったうどん屋さんを紹介いたします! 遠出の応援の時には必ずご当地のものを食べて帰るようにしています。 今回は行田市…有名なものはなんだろうと検索してみますと『行田の吉田うどん』があるとのこと。 そもそも吉田うどんは山梨県のご当地メニューで馬肉とネギに極太のコシが強い麺が印象的なのですが、行田市にも埼玉唯一の吉田うどんがあるということで立ち寄らせていただきました! こちらは冷やし馬肉うどんで通常の吉田うどんは温かいもののみなのですが、こちらの吉田うどんは冷たいものもあるんです! うどんは吉田うどんよりもコシが更に強く噛み応えのあるうどんです。 お子様向けに柔らかく茹でていただくこともできるのですが、次女はそれでもコシが強いと言っていました( ̄m ̄〃)ぷぷっ! つゆは埼玉の武蔵うどんを思い出させる鰹ベースに醤油と砂糖の味付けが私たちにとってはピッタリでした私は珍しくつゆまで飲み干してしまいました笑 続いてこちらは大盛り冷やし馬肉うどんにきつねをトッピングしてもらいました。 大盛りの量は500gほどでしょうか、写真ではわかりにくいかと思いますがなかなかのボリュームです! 痩せの大食いの主人が食べても食べ応えのある量だったようです。 最後は鶏めしです。 きのこと鶏肉とにんじんの入った五目御飯なのですが、味がしっかりしていてとっても美味しかったです。 小さなお椀でいただけたので、うどんのオプションとしてちょうどいいサイズ感なのもよかったです。 たまたまだったのですが、先日テレビでこちらのお店が登場しているのを見たことがきっかけで食べに行くことが出来ました 店内が戸建てのスペースのようなアットホームな佇まいです。 土曜日の12時近くに伺ったのですが、回転率も高くて15分ほどで通してくださいました! 店内のご主人の独特な掛け声と言い回しが楽しくて、こちらのInstagramでは筋トレマニア的な投稿も楽しいですよ! 吉田のうどん いこい いつもご覧いただきありがとうございます! 今日も素敵な一日になりますように🌟 いいね・お気に入り・コメントいただけますととてもうれしいです♡
日月堂 2025.01.18
坦坦辛辛 2025.01.17
一蘭 2025.01.05
もっと見る