|
テーマ:創作手造りハンバーグ(2)
カテゴリ:おうちごはん
こんにちは! 日々の食事は専ら『なんとなく』でメニューを決めるようにしています。 結婚当初はなかなかうまく献立を立てられなかったので、献立を決めてから買い出しをしていましたが 今はある程度の食材を購入してから献立をなんとなく組み立てています。 そんなことをしていることもあり、予定外の材料がないこともちょこちょこあったりします(笑) ひき肉でハンバーグを作ろうかと出したら、予想外のひき肉不足(笑) でも、豆腐を常備していれば大丈夫!! 我が家は絹豆腐を使用しているので、豆腐を水切りしてこんな日は豆腐ハンバーグにします。 ![]() 【材料】
【作り方】
豆腐ハンバーグは水分量が多いので水切りをします。王道はキッチンペーパーでくるんで重しをするのですが、私はそれが面倒なので水切りヨーグルトの要領で水切りをしています。 豆腐が固形なので1丁丸っとコーヒーフィルターに入れると水切りが出来ないので少しちぎって入れます。 こねるときは豆腐の水分量を使って片栗粉とパン粉を入れてこねます。 この片栗粉がのちに焼いたとき崩れにくくさせてくれるのとたれがとろみつくので先にすべて済ませてしまいます。 今回はボールを使って形成していますが、フライパンで作ってしまうと豆腐の水分がフライパンからでてしまい油跳ねしてしまうので、この時はグッとこらえてボールで作るようにしています。 洗うときはスケッパーですべての肉だねを使ったら食器用洗剤をたらして水を入れて張っておきます。 そしてトッピングにナスと青ネギを入れましたが、ここに大根おろしやきのこを添えても美味しいですよ! ふわっとしていて溶けるようになくなる豆腐ハンバーグです。 ぜひ作ってみてくださいね! いつもご覧いただきありがとうございます! 今日も素敵な一日になりますように🌟 いいね・お気に入り・コメントいただけますととてもうれしいです♡ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.10.23 15:10:23
コメント(0) | コメントを書く
[おうちごはん] カテゴリの最新記事
|