おはようございます!
今朝の目覚めはいかがでしょうか?
やっとのことで、弾丸日帰り出張についてまとめることができました。
改めて日帰り奈良と京都の旅を振り返りますと・・・
一言で『かなり無茶苦茶、妥協必須な一人旅』に尽きます(笑)
時期が少しズレていたらギリギリで宿泊もできましたけど、去年京都へ一泊したときよりも+2万ほど出さないと実現が難しく断念してしまいました。
(結局、次の日に長女の試合があったので無理でしたが)
朝から弾丸観光というと行きたい場所をギュギュギュッと絞ってピンポイントにしていくのがベストです!
私の理想は奈良公園→東大寺の大仏→平城宮跡地→法隆寺の予定でしたが
私の現実は奈良公園→東大寺の入口→法隆寺のルートで手一杯でした(笑)
ですが、法隆寺の観覧チケットをいただけたのはイレギュラーだったので時間と空腹の許す限り大仏様を拝むことができました👏
イレギュラーと言えば、方向音痴の発動もなければもしかしたら素敵なカフェにも行けたかもしれません(笑)
法隆寺へ向かうにバス停で迷子になってしまったのと、バスをJR奈良駅ではなく近鉄奈良駅に降りるというアホをしてしまったばっかりに・・・個人的に奈良公園の反対側にある万華鏡カフェへ行きたかったのですが行けず、カフェタイムはスタバのみになりました。
奈良の名物が割かし家庭的なものが多いこともあって、食事は最悪食べ歩きでも良いかと思っていたのですが、きれいに食べ歩きできる場所がなくてですね(笑)
奈良公園から東大寺に向かう道中くらいしかなかったのが残念だったなかぁ。
そういった日帰りならではの弊害があることも承知の上で、妥協に妥協を重ねて行くのが良いと思います(´;ω;`)
でも、理想のルートはあっても天気が良かったことと鹿さんと触れ合えて蹴り飛ばされなかったのは本当に良かったなぁと思っています。
お土産も買えたし、初めての奈良の日帰り旅行は密度の濃い忘れられないものとなりました。
そして・・・行けなくはないなという個人的な結論です( ´艸`)
これまでのもようはコチラから
弾丸日帰り出張~奈良・京都①
弾丸日帰り出張~奈良・京都②
弾丸日帰り出張~奈良・京都③
弾丸日帰り出張~奈良・京都④
弾丸日帰り出張~奈良・京都⑤
弾丸日帰り出張~奈良・京都⑥

いつもご覧いただきありがとうございます!
今日も素敵な一日になりますように🌟
いいね・お気に入り・コメントいただけますととてもうれしいです♡