こんばんは!
今日はどのような一日でしたか?
本日は長女のミニバスの地区大会がありまして、見事優勝を果たしました。
と言っても、相手チームのメインの子がインフルエンザで欠席していたこともあり、万全の態勢ではなかった戦いとなったので、なんとも言えないのですがね。
でも、体調管理が特に重要視されるこの時期。
実は家族みな少し風邪気味な状態なのですが、日頃から具沢山味噌汁を飲んでいるせいかそれ以上にひどい状態にならずに済んでいます。
未病について、新たに色々と感じたことがあったのでそのうち纏めようと思います。
タイトルにあるエピソード・・・今回が初だしになります。
信じがたいことではありますが、子どもの頃から不思議で少し怖い体験をしたことがありました。
子どもの頃に体験談を語るとたいていの子は信用してくれなくて悲しい思いをしたこともありました。
深い関係を持つ友人やお付き合いをしてきた方々には話したことがありますが、一番信用してくれているのは母と主人かなぁと思っています。
二人は私が目の前に起きた時に一緒にいたことがあったからです。
その中から、今回は先月出張をしたこともあったので寺社仏閣での不思議なエピソードを
寺社仏閣には場所によりますが、強い気を感じるところがあります。
これまで参拝をしていた神社の半分はその気を感じることがありませんが、過去にその気を感じた寺社仏閣が3つありました。
ひとつは東京大神宮です。
こちらは恋愛成就で有名な神社で、結婚式の参拝に使われてもおります。
芸能人による結婚式にも使われた場所でも有名です。
社会人2年目、そろそろ恋人がほしいな笑と思っていた時に勧められた神社です。
縁結びで絶大なパワーをもつ神社とテレビでも取り上げられていて、参拝から3か月以内に恋愛成就したという話を聞きました。
半信半疑の状態で半分ノリのつもりで、参拝をしたところ・・・
神社の入り口ともいえる社を一礼して入った瞬間に肩にふわりと何かを感じました。
決して嫌な感じではないのだけど、厳かな雰囲気と少し肩に乗られてるなぁという感覚。。。
不思議な感覚のものが身についた状態で参拝をすると、私になにかを語りかけてくる声がふわりと脳裏をよぎりました。
でもね、何を言っていたかは分からないのです・・・でも何かを語りかけているのは明白でした。
そして毎回、参拝のあとにはおみくじを引くのが定番なのですが、大吉を引いて幸先スタートの良い締めくくりを迎えました。
そして、その3か月後・・・今の主人と出会って付き合うことになりました(´∀`*)ウフフ
めっちゃ当たるやん!!!と驚いたのが後にも先にもここだけです。
二つ目は神田明神です。
仕事始めには大手企業の社員さん総出で参拝に来る商売繁盛の神社です。
4年前と3年前にこちらで仕事始めのときに参拝をしました。
神田駅から徒歩5分ほど、観光客も多くて当時はスーツ姿のサラリーマンたちがぞろぞろと参拝をしている後ろにくっついてお詣りしました笑
やはりここでも大きくて立派な社を見た瞬間、ここは重苦しい何かが背中に乗ってきました。
でも・・・嫌な感じはやっぱりしない。
そして参拝をしたときに、ふわりとまた脳裏をよぎり、何かを言われた感覚に襲われました。
そして背中に乗っかっていたものがスッと消えたのを覚えています。
そうしましたら、あの2年間はコロナ過であったのにも関わらず躍進できた記憶です。
そして三つ目が京都の護国寺
こちらは去年、展示をさせていただいた際の会場になります。
天皇しか入室できない勅使の間を案内されたときに、ずっと私の肩に乗っかっている感覚に襲われました。
貴重な経験をそこでさせていただいたこともあって緊張と疲れが出てしまったのかもしれませんが、住職さんから一部屋ずつの紹介をさせていただいて、すごいなぁと思いながらいたのですが、展示と表彰が終わって社を抜けた瞬間に、気を吸い取られたかのように腰が抜けてしまい、しばらく放心状態で立てなかったのです。
あそこまでの体験は初めてでしたね・・・なんだったんだろうと不思議に思いました。
都市伝説ではないので、信じるか信じないかはあなた次第にはなりますが、私は子どもの頃から変な体験をちょこちょこしてきたこともあって、ここ15年は寺社仏閣に関する神様体験は信用していますし、大切にしています。
毎年家族で新年の参拝に蛇窪神社へ行くのですが、それと別に仕事では最近は諏訪神社や阿豆佐見天神社へ行っていますが、来年は家族のスケジュールが合わず、蛇窪神社も行けるか怪しくなってきました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
なので、来年の参拝は久しぶりに神田明神へ行ってこようかなぁ、、、なんて。

いつもご覧いただきありがとうございます!
今宵も素敵な夢を見れますように🌟
いいね・お気に入り・コメントいただけますととてもうれしいです♡