000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my life

my life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

.Chisa.

.Chisa.

Calendar

Archives

2025.04
2025.03
2025.02

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.12.31
XML
カテゴリ:その他

今日で2024年もおしまい…
毎日を充実させて過ごせているか思い起こす年末ですね。

さて、皆さんにとって今年はどのような一年でしたか?
昨日のブログには仕事についてつづらせていただき、かなりの恨み言をつらつらと書かせていただきました。お目汚しを失礼いたしましたが、これが私のホンネでもあります。
日頃、SNSでブラックなことをつぶやけるThreadsというものがありますが、作家業をしていて昨今は作品もですが人柄も見られていることもあり、マイナスなことを書くことを避けてきました。

ですが、今年はあまりにもショックなことが多すぎて自分一人で抱えきれず、周りの信頼できる方々に援助していただきました。
もう仕事においては疑心暗鬼と人間不信で『良かれと思って』の余計なお世話が災いして負のスパイラルに巻き込まれ続けていました。
それを取り払うには一人になる時間とSNSになるべく触らないこと・・・だったのですが、若いころからブログを記していて子育てをしている間はインスタや旧Twitterを使っていたのもあって、自分の本当の気持ちやプライベートを綴るのはブログにしようと思って開設したところがあります。。。実は。

あまりこのブログ自体も公にしていないので、来年は公表していこうかなと思っています。
全てを読むにはかなりの量になってきているので、もの好きな方はきっと読まれるかと思いますが
人を傷つける文面は書かないようにしています。(嫌なことをした人に関しては別です)
なので、読まれてもいいと思っていますし、そこに反論があるのならどうぞという強い気持でもいます。
だからここで書いているのです。(名指しにしていないのですべては想像の域ですし)

とりあえず、仕事においては正直言って『こんな無駄な時間はなかったと思ってしまう時間が多すぎた』一年でした。
無論、人との出会いは私にとって良いきっかけと思っています。
ですが、人から受けたことをチャレンジして良い方向へ面白いくらいに向かなかったので、やはり自分の信念はきちんと持たないといけないと改めて思いました。
なので、自分の意志は間違っていなかったんだなと再確認にもなった一年でした。


話は変わりまして、私生活に関してですが・・・この一年は変化の多い一年でした。
転職と移籍とで生活リズムがかなり変わりました。
私にとっては仕事・バスケ・プライベートの三本柱な一年でしたね。
それが楽しかったなぁという気持ちでいっぱいでした。だから生きていられたのもあります(笑)

元旦から地震に見舞われて不安視するところがありましたが、それ以外に関してはとりあえず家族の健康に気を遣っていたおかげで今のところ流行り病にかからず終えることができました。

来年は長女が最終学年になるので、バスケ一色の生活となります。
親として長女を支えて躍進できればと思っています。
そして、バスケ漬けの日々に一番振り回されている次女(笑)
彼女のケアも大切していきたいとも思っています。

2024年ありがとうございました!!
引き続き2025年もどうぞよろしくお願いいたします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.09 00:04:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X