こんばんは!
今日はどのような一日でしたか?
先日、次女の習い事の展覧会へ出かけてきました。
幼稚園のころから字を書くよりも絵や制作をする方が好きな次女
特に驚いたのが、楽天の段ボールを使用したスリッパを作った時・・・誰のDNAだ!?と思ったものです(笑)
私は昔から立体物の制作が苦手だし主人は不器用w
その上、そのスリッパの正面には楽天のパンダがピッタリついていて主人の足のサイズにピッタリ!
誕生日プレゼントにと渡していた当時年中の次女( ゚Д゚)
次女の個性を伸ばした方が良いということで幼稚園の課外にあったアートクラブに入会してまもなく4年。
次女から『そろそろ終わりにしたい』と申告を去年の秋あたりから聞かされていました。
元々は絵画よりも立体物を作る方が好きな子
高学年に向けてデッサンが多くなっていたのが本人としては興味が薄れてきてしまったようです。
絵も上手で今年度の運動会では表紙を飾れたのですがねぇ・・・興味がなくなってしまっては仕方あるまい。私もかつての習い事はそういった理由で辞めていきました。
これまで得た知識や技術は衰えたり消えることはないと思うので、次女の気持ちを尊重して・・・
春からバスケに戻ることにしました(笑)

最後の年は自分の好きなものを描きたいと
お弁当を忘れてしまった寂し気なすみっこぐらしたち・・・だそうです。
3月まで楽しく通って次のステージへいこう!
いつもご覧いただきありがとうございます!
今宵も素敵な夢を見れますように🌟
いいね・お気に入り・コメントいただけますととてもうれしいです♡