2059460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちぃちゃん先生のお話

ちぃちゃん先生のお話

PR

プロフィール

ちぃちゃん先生

ちぃちゃん先生

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

この日の聖地巡礼は… New! ヨンミョン1029さん

【Starbucks】ドーナ… hagi_hisaさん

ズボラ人の視点 lennon909さん
新米外務員のボヤキ シュガースポットさん
ぱんだふる・らいふ LoveBeerぱんださん

コメント新着

 ちぃちゃん先生@ Re[1]:神宮外苑のイチョウ並木、行ったよ♪(11/27) lennon909さんへ 今日もお疲れ様でした~…
 ちぃちゃん先生@ Re[1]:神宮外苑のイチョウ並木、行ったよ♪(11/27) ヨンミョン1029さんへ 今日もお疲れ様で…
 ちぃちゃん先生@ Re[1]:お久しぶりです!(11/04) lennon909さんへ 今日もお疲れ様です(^^)…

ニューストピックス

March 25, 2007
XML
カテゴリ:他愛も無い話
   ♪ポケベルが~鳴らなくて~♪

って主題歌のドラマが昔ありましたね(1993年の日テレのドラマです)
確か、不倫マル秘赤ハートをテーマにしたドラマ。

ちーちゃんがちょうど高校生の時でだいたい皆ポケベル持っていましたスマイル

そのポケベルが今月末でサービスを終了するそうです!!

懐かしいですね~ポケベルスマイル

高校生の時に付き合っていたカレとよくメッセージのやり取りをしていました。
まだ、数字しか表示出来ない機種を持っていた時には数字を組み合わせてメッセージを送っていましたよ(笑)
141064=「アイシテルヨ(愛してるよ)」とかどきどきハートどきどきハート

今考えると、すっごい恥ずかしいっ雫

そのうち、普通に文字が出る機種が出て、一生懸命電話のプッシュボタンを押していましたね~。
ちーちゃんの大親友はちょー早打ちでかなり尊敬してました(笑)

外出先でメッセージを受け取ったらなぜか公衆電話を探したりしてスマイル
だから、テレホンカードは必需品でした♪(今はテレカってあるのかな??)

でも、よ~く考えたらポケベルって一方的なコミュニケーションツールですよね。
ポケベル持っていないお友達からメッセージを貰っても返せないもん。。。

大学生でケータイ携帯電話デビューNEWしてポケベルも解約して今は実家にポケベルの機種が残っていると思います。

今は同じケータイ携帯電話の機種のお友達には絵文字ガンガンなメールメールするを、他の機種のお友達には顔文字でメールメールするしてと人とコミュニケーションを取る手段はホントに便利になりましたきらきら

メールを通じて全く知らない人と出会えたりしちゃうんだもんウィンク

でも、ちーちゃんの経験則上、メールメールするで知り合う人とは基本的にダメだけど。













最終更新日  March 25, 2007 10:32:09 PM
コメント(1) | コメントを書く
[他愛も無い話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.