カテゴリ:群れ遊び
暖かくなり、冬眠していた生き物が顔を出し草花も綺麗な花を咲かせていて気持ちの良い季節です🌸
3月で修了式を迎えた母里ん子児たちは、小学校に通い始めました🎒✨「はじめての給食はカレーだったよ!」「友達はまだ出来てないけど、同じクラスの子の名前は3人覚えたよ!」と楽しそうな学校生活の様子を教えてくれました😄 4月から年長さんになった母里ん子児たちは、「自分が1番大きい子だ!」と張り切って活動しています。 かりや部には新しく1歳さんが2人と、0歳さんが1人仲間入りしました😍ムーブメントでは這う動きをマネしたり、自分の手遊びが終わったら大きい子のところへ見学にいったりと慣れてきた様子。小さな子ほど慣れるのが早い❗️ ↓年長さんの折ったお相撲さんに興味津々 バーン、バーンと一緒に叩きます 大きな子は小さな子を可愛いがっています。 大きな子も小さな子も1年でどんな成長をするのか楽しみです❤️ もりんこの活動に興味のある方はぜひ見学にいらしてください。見学・体験は随時受け付けています。 お申込み・お問い合わせはこちら→info@morinko.jp お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年04月19日 02時19分52秒
コメント(0) | コメントを書く ~新規 親子会員募集中~
0~6才の親子を随時募集しております。 お気軽に見学にいらしてください ☆★☆★☆母里ん子って?☆★☆★☆ 母里ん子(もりんこ)は人間の素質化である幼児期の大切さを重視し学び励ましあうママ達による自主保育グループです。 *母里ん子のホームページはこちら* 幼育コンサルタントである西川とし子講師(☆幼育研究舎所属)指導のもと、93年に発足して以来、母親どうし助け合って「協育」(=力を合わせて育む)をしてきました。子ども達は0~6歳。兄弟のように群れ遊び、スクスクのびのび育っています。 活動内容は、 ●午前=室内遊び 身体機能を高めるムーブメント・手唄あそび・俳句などの暗唱。 折り紙、ハサミやノリ、針など手先を使う手遊び。 日本文化に親しむための茶道など。 ●午後=広々とした公園などでの外遊び 異年齢の群れ遊びを通し脳力・身体機能の発達を促します。 たくましい精神力とコミュニケーション能力の向上を目指します。 ママ達はお互いに子ども達の成長を願って、個々の子どもに合った対応を心がけ、子育ての考え方がある程度統一された環境の中で子ども達を見守ることができます。そんな母の思いで子ども達は安心してのびのびと戯れ、チャレンジし、努力します。 月に1回、西川講師が活動を指導し、アドバイスや随時、ひとりひとりの子どもの育児相談を受けています。 母里ん子は平成19年4月NPO法人として認可されました。今後も子育て世代の支援・次世代支援という社会的貢献を目指して日々活動に取り組んでいきたいと思います。 ◆活動日◆ 週3日(10時~16時)集まって手遊び、群れ遊びをします 残りの日々は家庭内育児の日です ◆活動場所◆ 『かりや部』の活動拠点は刈谷市・東浦町です。 他に名古屋で活動する『なごや部・なごや北部』『尾張旭部』 、岡崎市で活動する『おかざき部』 、豊田市で活動する『とよた部』があり、グループに分かれて幼育活動をしています。 ※年長児は土曜日の午前中に知郁(ちいく)あそびを行います。 なお、母里ん子には入会せず土曜日だけの参加もできます。 幼稚園や保育園に通う年長さんも母里ん子の年長さんと一緒に、 入学前準備として「知郁あそび」をしませんか? ★★一緒に活動してくださる親子を随時募集しています!!見学大歓迎です★★ もりんこで一緒に子育てしませんか?同じような価値観で子どもを育てていける環境は、親にも子どもにも最高の環境だと思います。0歳からでも参加可能ですし、できるだけ小さい頃からの参加をおすすめします! また、保育園・幼稚園選びでどこへ入れるか迷っている方、、「もりんこ」という選択肢もあります・・・ぜひ母里ん子活動に共感された方は仲間になってください!見学お待ちしております!☆見学は3回まで無料です☆ ◆◆◆見学の申し込みはメールでinfo@morinko.jpまで◆◆◆ [注意] 当ブログに掲載されている全ての写真と文章の著作権は「協育NPO 母里ん子ちた部」に帰属し、保護されています。これらを無断転載、転用することを禁止します。 尚、記事に関係のないコメントやTBはこちらの判断で削除させて頂く事もあります。 にほんブログ村 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|
|