自主保育 協育NPO母里ん子

2015/04/25(土)12:33

いよいよ!

イベント(77)

かりや部とちた部合同で、遠足に行ってきました いつも、お弁当を持って公園で過ごしているので、いつもが遠足のような母里ん子ですが なので遠足では、いつも行かないちょっと遠い場所で、遊具がたくさんある公園に行って、一日遊んできました。 お弁当を食べてから、荷物を持ってさあ出発 年長さんと年少さん、どこへ行くの? 水遊びできる場所を、見つけたのでした まずは、走って それぞれ、好きに遊んで 集まってみたり 水のかけっこしたり ちょっと休憩 年長さんは、日向ぼっこ 今日のおやつは、いつもより豪華にお団子 きな粉がこぼれるから、なんだか真剣に食べてます。 今年初の、本格的な水遊びをしました 寒い冬が終わって、やっとあったかくなったな~と思っていましたが、子ども達はもう夏に向かってるようです。 また暑い夏がくるんですね~ 暑い夏も、梅雨の雨の日も、子ども達は自然を感じながら、遊びます 親と子だけよりも、子ども同士で遊ぶ方が、楽しいですよ。 一緒に母里ん子で子育てしてみませんか? 見学は随時受け付けてます。 連絡はコチラまで  info@morinko.jp 今年度も「子育てセミナー」を開催します   5月27日(水)10:30~ 場所:東浦町勤労福祉会館   テーマ:「乳幼児を伸ばす母業」    申し込み、お問い合わせはコチラまで  morinko_tita@yahoo.co.jp 見学・セミナー申し込み、連絡お待ちしております。 セミナーは母里ん子への入会とは関係なく、受けていただけます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る