雑食日記、時々温泉、自転車で山駆け

2007/09/16(日)15:31

天然温泉 ロテン・ガーデンにて

日帰り温泉(関東)(95)

この日帰り温泉ロテン・ガーデンは相模原市と八王子市の境に町田市が町田街道にそって食い込んでいるという場所にあるので地名は町田ですが、直線距離では相原駅に近くて,最寄駅は橋本駅です。 この近辺には日帰り温泉が数ヶ所ありますが,ここはそんな所より入場料は高いのですが,リピータが結構ついている人気温泉です。(因みにこの近辺で一番ハヤっていると思われる多摩境のいこいの湯は源泉が減少し、レベルダウンしたとの耳ダンボ情報。橋本下九沢の湯楽の里は狭くて源泉少量。鵜野森のやまとの湯相模原店(黒湯)は交通混雑で車だと行きにくい。多摩ニュータウン内温泉(多摩テック、http://tamaichiba.tamacci.or.jp/shop/shop50.htmlなどは混雑)) 橋本方向に開けた峠道の途中ですので、橋本駅前高層マンション群が良く見えます。 最近ミスターマックスが多摩境駅(KEIO)との中間地点に出来ました。丁度この温泉の屋上露天の真下に見えます。 ここは露天風呂が広くて、2箇所もあり,去年できた屋上露天は源泉かけながし。夏の間は加熱無しなります。所謂黒湯でアルカリ泉ですからぬめぬめ感良好です。 食事所やマッサージも充実。別料金の岩盤浴も人気。 ----------------------------------------------------------------- ロテン・ガーデン アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・温泉)   源泉所在地 東京都町田市相原町字蚕種石358番3   湯温37.2℃ 地下1,381mから湧出 内湯、放流風呂(ジェット)、水風呂、露天風呂、天望露天風呂、天望掛け流し風呂、渓流風呂、打たせ湯、寝ころび湯、薫り湯(ハーバルバス)、雲流の湯(ジャグジー)、塩の房(塩サウナ)、木の房(ロッキーサウナ)、石の房(ラジウムサウナ)、熱の房(遠赤サウナ)、 汗々房(岩盤浴・別料金) 駐車場 170台 ----------------------------------------------------------------- 営業期間 休館日は偶数月の第1木曜日 ----------------------------------------------------------------- 営業時間 10:00~24:00(最終受付23:30) ----------------------------------------------------------------- 入浴料金  料金(平日) おとな 1,000円/こども 500円 (土日祝・特定日) おとな 1,200円/こども 600円 ----------------------------------------------------------------- 東京都町田市相原町358番地TEL 042-774-26810 車:国道16号バイパス「鑓水IC」より町田・相模原方面に約1Km 電車バス:「橋本駅」北口より「八王子駅」行き・「南大沢駅」行きで「坂下」バス停下車、徒歩8分 送迎バス:「橋本駅」南口京王ストア向「原良平商店(不動産)」前より朝10時~18時まで毎時00分に運行(無料) ------------------------------------------------------------------

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る