Salon de Ciel

2006/01/03(火)21:20

本音を語る事

恋愛(55)

S(ってことにしました。私の彼の愛称)は New Year's Eve からNew Year's Dayにかけて 私たちが話した事をもう忘れているかもしれないけど、 I'm scared to lose you, cuz you are good to me. と勢いあまって胸のうちを明かし、 前彼にBeing treated like Shitされた事を話してしまった私としては ちくしょ~~~~~って気持ちが消えないでいる。 The Rulesによれば、 男は精神的に近くなろうとする生き物ではないので、 それをされると引いていくことが多いって。 相手がせめてI love youを口にするまでは ミステリアスで自分の事を多く語らない女であるべきらしい。 私はルールズをバイブル化して考えている訳ではないけれど、これに関しては非常に的を得ていると思うので、 しまった!!!!と思ってる。 思いっきり違反してしまったわ。 彼は、 Don't worry honey, I'm here. Everybody go through bitter experiences, we learn from it. と言ってたけど 「自分を失う事を恐れている女」 「前の男に大して大事にしてもらえなかった女」 として彼に印象付けてしまったらどーしよう。 どう考えてもうざいし そうやってみじめな女っぽく思われるのが一番嫌だ。 実際、以前に「彼が生活の中心」みたいな事をしたことがあって(遠距離だったけど) 私の一日のムード全てが彼の態度一つで変わってしまうってな、 今考えるとかなり非効率的な事をしていた。 その時に、「恋ばっかりで終わる一日」があまり楽しいものでない事も、 「応えてもらえない想い」ってのがなかなかシンドいものである事も悟った。 だから、もう同じ事を繰り返したくないんだよね。 経験を教訓に「恋はあくまでも生活の一部であって全てではない」 っていう姿勢を貫くべく 私は誰かにゾッコン、Can't think of anything else!って気持ちには 絶対にならないようにと 気をつけている。 せめてそれを相手に悟らせないようにしたいんだよね。 もし相手に、違う好きな人が出来たり 私と別れたいと思うようになったのなら 「そう。あなたがそう言うなら、さよなら」 と、プライドを保ったまま言える女になりたい。 せめて表面は。 なのに、言ってしまった。 I don't wanna lose youって。 あーあ、かっこわる・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る