Salon de Ciel

2007/08/14(火)02:48

世間話(27)

夢の話、と言っても若者らしい将来の夢ではなく・・・ 寝てるときに見る夢の話です。 昨日見た夢で、私は妊婦でした そして、赤ちゃんは今にも生まれそうな状況! 「もう頭が出てるよ~生まれるよ~~!!」と大騒ぎしながら、 ちょっと心の中で「でもまだ全然痛くないな??」と思っている(笑) 分娩室に入ると、なぜか陣痛にウンウン言ってる妊婦が2人、先に広いベットに一緒に寝かされている。私も3人目として、同じベットへ座らされて、一緒にウンウン唸る。 そしてしばらくして実は私は代理母である事が発覚する。 アメリカにいたときの先生が出てきて、 「cielがんばってちょうだい!私のBabyのために!」 なんていい始める。 同じベットにいる他の2人は、 「あんた、他人のためにこんな苦しい思いをできるなんて。。 粋な女ね。」と私に言う。(爆) 当の私はというと、 「なんだかまだ全然痛くないけど・・でもこれから死ぬほど辛い痛みが来るんだな。 怖いけど、もう腹をくくって産んだる~~!!」 と、痛みを覚悟した・・・・ ところで、目が醒めた。 実は、出産の夢、半年ぐらい前にも一度みたことがある。 その時、私は 「いやだああ~~。赤ちゃん産むの怖いよ~!! お願いだから無痛分娩にして!!」 と医者に懇願して、泣き喚いて大パニックだった。爆 なんたって、いきなり妊婦でいきなり「もうすぐ生まれます」って言われるんだからパニくるよ! その時に比べて、出産の痛みを潔く覚悟した今回・・・ 私もなんだか成長してるじゃん!!?? と、目が醒めたあとに変に関心してしまいました その後、気になってネットで出産が夢診断でどういう意味を持つのか調べて見たところ、 出産の夢は、あなたから、なにかが生み出されることを暗示しています。 あなたが出産している夢を見たのならば、あなたの新しい可能性が実現するための準備があなたの心の中で整っていることを示しています。 あなたは立ち直り、再出発を望んでいるということ。 具体的にいうと、自分が出産する夢は夢診断によると、 イメージチェンジや引越し、リフォームなどに関心があり、 新しいもの、新しい自分に興味がある証拠ということです。 また、赤ちゃんの夢は幸運の兆し! 仕事においては発展があり、結婚話も上手くまとまるでしょう! 【病院で出産する夢占い】 近いうちに幸運が! 自分の欠点を克服し、強い意思を持って生活していけるでしょう。 なんだかよさげ?? 確かに最近シティに引越しを考えているし、学校の専攻も色々と迷ったりと 新しいことへの関心が高まっているかな。 前は嫌がっていたけど今回は出産の事実を受け入れたという事は、 前は新しい変化にreadyではなかったけど、 今は腹もくくれていていいタイミングだという事??笑 夢って面白いですね~~~ でも、夢でまだ一度も自分の赤ちゃんと対面してないなあ。。 男の子か女の子かだけでも、ちょっと知りたかったりする 笑 そういえば、スーパーで捨てられている男の子を見つけて私が誰にも言わずひっそりと育てる事に・・みたいな夢も見たことあるわ。 2歳ぐらいに成長したその子を抱きしめて(成長はやっ!笑) 「私が何があっても守ってあげるからね!」 みたいな母性本能がフツフツと湧いていました。 子供関連の夢、最近おおいなあ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ レスつけてなくてごめんなさい! 少ししたら必ずつけるので待っていてください。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る