エリザベスのお菓子な毎日♪

2010/04/30(金)19:10

美味しい休日♪

外食(34)

昨日からの休日・・・ お天気もよく気分は上々です 昨日は銀座並木通りにグリーンカーペットを作るというので 母と次女を連れてちょっと見に行ってきました グリーンといっても大抵はチューリップの花びらで作ったカーペット状のレリーフです 毎年、チラ見してはランチなどいただいてブラブラする休日ですけど 今年のランチは並木通りのすぐ横、文明堂でサンドイッチの軽いランチです。 久しぶりにのんびりと銀座の町並み、人並みをウォッチングしながら・・・・ う~ん、それにしても銀座も中国や韓国からの観光客が増えたなぁ、としみじみ・・・ 現在の世界経済状況が浮き彫りになってましたね~ そして・・・ やはり銀座にもペット連れの方が多くいらっしゃいました 中には沢山の子猫を連れた方もいらして・・・ 神経質な私はちょっと心配にもなってしまった・・・ 昨日はかなり日差しも強かったので・・・ ワンちゃん、ネコちゃんたちはハァハァと息遣いも荒く アスファルトだらけのショッピングの街銀座、ここにペットたちは何のために 連れて来られたのかなぁ・・・ なんて思うのでした。 でも、もしかして私が知らないだけで 銀座にもペットたちの楽しめる場所があったりするのか わからずじまいですがね・・ さてさて、一夜明けた今日は・・・・ 珍しく、夫と私がお休みをとって7連休の娘たちのリクエストで葉山まで行きました 海が大好きな彼女たちの狙いは・・・ ラ・マーレ・ド・茶屋のお食事でした ま・・・ 私も来たかったんだけどね これは私と次女がオーダーしたパンケット(洋風松花堂弁当) 湘南だけに、海の幸が豊富で・・・ タイのカルパッチョサラダ イカのフリット筍添え 若鶏のグリル 桜海老とウドの茶碗蒸し クロダイのブイヤベース仕立て etc・・・・ これにデザートとお茶がついてきました 苺のケーキとバニラアイスクリーム(隠れている)、アーモンドクッキーです う~~~ん  満足だぁ~~ 新鮮な海の幸とお野菜が丁寧に調理されて 潮風に吹かれながらいただくのはサイコーでしたわ  茶屋は学生時代にはよく1Fでお茶をしたものだったけど その頃は2Fのお席は憧れだったの・・・ 今では時々こうやってお食事が出来るようになったけど いつも若かりし頃のことを思いながら、楽しくいただいてます・・・ お食事は決して安くはないんだけど、美味しさと景色、そして何より スタッフの方たちの行き届いたおもてなしにいつも頭が下がり また来よう、と思ってしまうお店です あ・・・ もちろん連れてきてくれた夫にも大感謝ね 娘たちもさすがに女子だけあってか、おもてなしされる、というのが心地よいようで・・・ いつも 「また連れてきてください」 と言ってます は~い、また来られるようにママもパパも頑張りますですよ・・・ お食事のあとは江ノ島にお参りに行ってさっさと帰宅しました~ さて・・・ 明日は土曜出勤日・・・ お休み前に頑張らなくっちゃ 皆さんはいかがお過ごしですか・・  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る