5027164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちずらぼのちずらぶ

ちずらぼのちずらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちずらぼ

ちずらぼ

Calendar

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ 大森駅と東急線の蒲田駅の間の桜プロムナ…
人間辛抱@ Re:広島呉道路無料化の明暗(02/14) テーマから外れてしまいますが、 初めまし…
ガーゴイル@ どこのドイツ 三好寿の調査した比較すると低い方が春帆…
Jeraldanact@ Проститутки метро Звёздная Брат замминистра инфраструктуры Украины…
NBBrett@ От этого источника вы будете в восторге интернет сайт под ключ - https://web-th…

Freepage List

2017.02.12
XML
なぜか今日ネット上でGoogleマップがスーパーの陳列棚まで表示されることが話題になっていた。
これまでにもデパート内や地下街の地図が徐々に充実してきていたので、それをさらにミクロに掘ったところに「スーパーの陳列棚」があったということなのだろう。

陳列棚の配置が表示されるのが確認できたのはイトーヨーカドーの店舗。
我が家から一番近いのは武蔵境店だが、地図で見るとまずは店舗の1Fのレイアウトが表示される。



その状態で階層ボタンが表示されるので、B1をタップすると食品売り場のレイアウトが現れる。
拡大すると確かに陳列棚ごとの大まかな分類と配置が分かるようになっている。



ネットニュース等では「ここまでやるか」というどちらかといえばネタ的に扱う論調が多かったが、これはGoogleにとってみれば既定路線といえるのではないか。

地図というのは元来現実世界を正射影という、いわばマクロな視点で俯瞰するものだが、位置情報ありきの時代になったことで、どちらかといえば自分中心のミクロな視点に寄ってきつつある。
現実世界で自分の周りに見えているものが地図上でわかることが求められるようになってきているといえばいいのだろうか。

GPS等の衛星測位による位置情報の利用はすっかり定着しているが、屋内測位についてもさまざまな方法で精度が上がっており、現在では屋内外をシームレスで位置情報の受け渡しをすることが前提になってきている。
こうした測位環境を有効に使用するためには、これまでの屋外に限らない、位置情報のプラットフォームとなる屋内の地図が必要になる。
GoogleマップをはじめとしたWeb地図が施設内の売り場配置などに力を入れだしたのはこうした状況を見越してのこと。

今はまだスーパーの陳列棚の配置が示されるのは珍しいかもしれないが、遠くない将来それは地図として必須の要件になる可能性が高い。
いずれは店内の求めている商品の場所まで誘導するようなナビゲーションも現れるだろう。

もはや地図は屋外だけのものではないのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.13 00:24:38
コメント(0) | コメントを書く
[地図・位置情報サービス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.