欲張りママのひとりごと

2011/01/16(日)21:38

bedtime talk

子育て(175)

こうちゃんは一人で寝れるようになっていた・・・はずが・・・私がみぃを寝かしつけるときに、自分も一緒に寝たほうが寂しくないと気付いたらしい・・・9時まで起きてていいよと言っていたのにもかかわらず、みぃと一緒に8時過ぎにベッドに入るようになった。(そのぶん起床も早いのがネック)3人で一緒にベッドに入る。みぃはこうちゃんと違って、寝つきが良い。しばらくすると寝息を立て始めるのだが、それまで私とこうちゃんはベッドの中でこそこそ話をしている。そんなある日の会話私(小声で)「こうちゃん、みぃが大変でいつも迷惑かけてごめんよ~」こうちゃん(小声で)「いいの、いいの、こちらこそ妹を産んでくれてありがとう。」お互い心に余裕があると、こんな会話もできるのである。そうこうしていると、みぃが寝息を立て始める。そこで・・・私「こうちゃん、ママ、後片付けしてからまたベッドに戻るね。」こうちゃん「うん、早く来てね。あっ、ママ、あっち行っちゃう前に、こうちゃんに、毛布ぜったいぜつもうにかけて」ぜったいぜつもう(語彙)名詞、毛布を首から足の先までしっかりかけてくるむこと。これをすると不安が薄れる。こうちゃんが作り出した言葉 よろしかったらお願いします 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る