3回目のうちの子記念日を迎えました。
2月11日、チョコと私たちが出会って丸3年が経ちました。出会った日を誕生日としているので、この日はチョコの8歳のバースデーでもあります。チョコと出会い、ともに幸せな3年間を過ごせたことをあらためて感謝し、お祝いをしました。手作りケーキに失敗して、慌てて買ったケーキ。手作りケーキは近々リベンジです!3年経った今、チョコは本当に「うちの子」になりました。実は私はかなり長いこと、チョコは、出会った時と同じように、ある日突然いなくなってしまうのではないかと不安に感じていました。そもそも出会えたことが奇跡なのだから、運命の神様が、また気まぐれに私たちからチョコを取り上げてしまうこともあるんじゃないかと。だけど、この1095日間、私はチョコを抱き、撫で、時にはやわらかいその毛に顔をうずめ、いつくしみ、いつくしまれ…気づけば私の中にチョコはしっかりと根を下ろしていました。だからもう、いたずらに不安になることはありません。ね、ママもずっと昔からチョコと一緒にいたような気がするよ。この3年間は私と夫にとって必ずしも平坦な日々ではありませんでした。でも、3年間撮りためた写真を振り返ってみれば、チョコと一緒に写真にうつる私たちは新しい家族を迎えた若い夫婦のように喜びに満ちています。チョコを喜ばせたい、チョコと旅行をしたい、チョコに手編みのセーターを着せたい(私)、チョコの絵を描きたい(夫)。そんなふうにして私たちは気づけばチョコと一緒に新しい世界に足を踏み入れてもいました。そうそう、今年は去年とは何か一つでも違う記念日にしたくて、バルーンなんかオーダーしちゃったのです...チョコの写真を渡して、チョコのイメージのバルーンにしてもらいました。チョコがいなかったら、こんなこと、しようとすら思わなかっただろうなあ。チョコが喜んでくれたかは微妙...今回は専門店にオーダーしたけど、この後、こんなバルーンが簡単に手に入ることを知りました。来年は自分で作ろうかな...ナンバーバルーンもかわいいのがありました。この日、チョコは、朝からケーキだバルーンだと騒ぐ私たちに釣られてか、少しテンション高めでした。そしてカメラシャイのチョコには珍しく、レンズの前でこんな姿を見せてくれました。チョコ、8歳の肖像は100点満点の笑顔です。どうか今年も健やかに、幸せに。最後まで読んでいただきありがとうございます。↓応援クリック、励みになります。にほんブログ村↓よろしければ読者登録も!!