343119 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョコと私の愛しい日々

チョコと私の愛しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

海音ようこ

海音ようこ

カレンダー

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

海音ようこ@ Re:帰省先から、明けましておめでとうございます(01/06) ごんだいママさんへ ほんと川越はいつも…
ごんだいママ@ Re:帰省先から、明けましておめでとうございます(01/06) 川越での新年の様子 ステキな街並みに落…
海音ようこ@ Re[1]:2024年、チョコ家の5大ニュース(12/31) てつやさん コメントありがとうございま…
Happy new year 🎉@ Re:2024年、チョコ家の5大ニュース(12/31) 明けましておめでとう御座います。 ご無沙…
海音ようこ@ Re[1]:リツキサン投薬3回目とインフージョン反応(05/22) 教えてくださいさんへ お返事が遅れてし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.04
XML
カテゴリ:チョコのいる日々



明けましておめでとうございます。


生まれて初めての1人での年越し、つつがなく
やりおおせました(笑)。


明けてお正月は、おおみそかの夜までかかって
用意したおせちをひとりで食べ、編み物をし、
プライムビデオを観て、思う存分羽を伸ばしました。


楽しいお正月ではありました。


が、やっぱりお正月は家族で賑やかに過ごすのがいい、
というのが私の結論です。




お正月用に買ったプレートをどうしても使いたくて、一人分のおせちを作りました。



混雑した電車に乗るのが億劫でも。
たくさんの親戚と話して人疲れしたとしても。
進められるままにあれこれ食べて胸焼けしたとしても。


電話で新年の挨拶をした弟に、正月くらい帰ってきて、
と言われ、来年は帰ろうと心に誓いました。
そのうち甥っ子たちもおばさんとは遊んでくれなく
なってしまうでしょうしね。


そんなこんなで、この歳になるまで1人でお正月を
過ごした経験がない、というのはけっこう幸せだなと
気付いた2023年のはじまり。


さて、早いものでチョコにとってはわが家でむかえる
3度目のお正月です。







チョコは鶏肉を煮る匂いがすると、自分の食べ物だと
思うようで、私がお雑煮の準備をしていると
期待に満ち満ちた顔でスタンバイしています。


仕方ないので、おせちの具を少しわけてあげます。


そんなチョコの今年の抱負は...



おせち用のお敷き、捨てちゃうならと夫がお絵かきしました。



おいしいものいっぱい食べて、
たくさん寝て、たくさんお出かけして、
笑って過ごすのだそうです。


いい抱負ですね。


私も同じ。
なにはともあれ健康で笑顔ですごしたい。




みなさまにとっても幸多き年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓応援クリック、励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





↓よろしければ読者登録も!!

チョコと私の愛しい日々 - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.05 20:29:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X