|
テーマ:スリランカ(21)
カテゴリ:スリランカ旅行
朝起きて、暫くすると、ベランダにお猿さんが一杯🐒
![]() ![]() 餌をあげたい気持ちをぐっと抑えて、餌…いや朝食を食べに… ![]() 前日とはちゃんとメニューが変わっていて、イタリアンな感じのものが多くありました。 昨日食べて気に入ったワッフルを中心に洋食をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ワッフル気に入り過ぎて、2枚も食べちゃったw 朝食後はヘリタンスカンダラマとの別れを惜しみながら、また探検。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 相方はプールでも泳いでました ![]() 欧米人は朝早くから泳がないみたいで貸切 ![]() ![]() ギリギリまで満喫したけどここを去るのは寂しいなぁ… 後ろ髪を引かれる思いで、シギリヤロックに出発 ![]() すごく寂しかったけど、移動の車の中では熟睡 ![]() ![]() ![]() 気付いたらシギリヤロックwww すっご ![]() ![]() ![]() ![]() こんなところのてっぺんに都市があったの ![]() すごく雄大でこれは行ってみないと絶対わかりません。 マチュピチュよりも頂上からの風景は開けていて、自然がいっぱいの大地に感動しました。 ![]() ![]() ![]() 日本人の中高年は途中であきらめる人も多いという、ちょっと階段が大変な場所だけど、最後まで行かないともったいないです ![]() スニーカー履いて、飲み物をもってちゃんと準備して頑張りましょう ![]() 下山してからダンブッラに向けて出発。 途中ローカルレストランで昼食。 ![]() ![]() 毎日ダルカレー食べてるなぁー🍛 昼食後はダンブッラ。 ダンブッラも結構な上り階段。 途中まで車で上がることも出来るらしいのですが、せっかくなので最初から階段で… シギリヤに上ったばかりだったのできつかったけどいい運動になりました。 石窟の中に、岩から作られた仏像が一杯… ![]() 歴史をへるごとに増設されていったということで、現在5つの石窟が見られます。 ![]() まだ見つかっていないものも含めると80以上あるのだとか… (テロを恐れてわざと隠したものなどもあるようです) お祈りしている方が沢山いて、無宗教の私から見ても真剣さが伝わってきました。 こういう人が大事に守ってきたんでしょうね。 こういう聖なるところにひざ丈のパンツで来た相方は花柄のスカートを借りてはいていました(笑) ダンブッラの観光後は今夜の宿であるジェットウイングラグーンへ… ![]() 途中にあったSasha Food courtでお夕飯。 今までにないくらい綺麗なフードコートでした ![]() ![]() やっぱりニゴンボまで来ると古くから外国と交易がある町みたいで、都会的でした。 ![]() ![]() ビリヤニにダルカレーとジャガイモカレーを… 結構辛くってスパイシーで美味しかったです。 ![]() 見た目はあれだけど、ウッドアップルジュース(200ルピー)もなかなか ![]() これがスリランカ最後のお夕飯だと思うとちょっと悲し… ![]() 最後の宿、ジェットウイングラグーンに着くと、案の定真っ暗 ![]() でも部屋は素敵。 ![]() 半外にあるお風呂が特に素敵 ![]() ![]() 久々のバスタブで入り心地は抜群 ![]() ![]() ![]() ![]() シャワーの裏にはなぜかトイレ ![]() ![]() 海岸では年越しイベント ![]() そんなこんなで2016年最後の日は更けていきました… ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017.01.18 23:53:07
[スリランカ旅行] カテゴリの最新記事
|
|