|
カテゴリ:和菓子・洋菓子・スイーツ
子どもの習い事で津田沼駅近くまで来たついでにモリシア津田沼に入ってるダイエーを見てみたら、見つけたら買おうと思っていたヨーグルトを発見。 思っていたより高かったけど、一度食べたかったから買っちゃえ! ちなみに、同じ古谷乳業の物語のあるヨーグルトシリーズのぐうたら蜜バチも売っていました。 ローソンじゃ全然なかったのに、まさかこんなところでw 冬の入道雲(248円+税) 早速食べて見ると確かにふわっふわ。 2日目以降は普通のヨーグルトよりホエーが多い感じがしたから、水分が多めなのかな。 まろやかで優しい味わい。 ただ最近もっちりタイプのヨーグルトを食べてきたせいか、生乳の味が薄く感じてしまいました でも蜂蜜を入れたら子供が気に入りました。 たぶんヨーグルトの酸味が苦手な人も食べやすいし、すっきりした後味が好きな人には向いていそう。 一回食べられて良かった! 個人的には球磨の恵みが好きすぎるから、こっちを薦めたいけどこっちもこっちでなかなか売ってないのよね。 ごちそうさまでした。 球磨の恵みヨーグルト2kg 人吉球磨の生乳を100%使用したヨーグルト 腸活 カゼイ菌 もっちり とろーり 国産 生乳 送料無料 熊本県産 朝ごはん お取り寄せグルメ簡単 国産 おいしい 美味しい ご当地【球磨の恵み2kg】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.24 18:49:58
[和菓子・洋菓子・スイーツ] カテゴリの最新記事
|
|