2378514 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

2016/8/24 楽天ブログに登録。
スイーツとパン、それと旅行が大好きなchococcoです。
ずっと食べログをやっているのですが、
食べログには食べ物のことしか書けないので
楽天ブログに登録してみました(*^^*)
自己満の備忘録な感じでツラツラ適当に書いています。

ちなみに食べログのマイページです↓
http://tabelog.com/rvwr/000372100/

日記/記事の投稿

2025.01.15
XML

ロスパンの通販サイトrebakeでBMしておいた、富士レークホテルの​パン・ダニエル(Le pain de Daniel)さんのロスパンセットが新春の初売りセールで安くなっていた(通常価格3000円→2800円)ので購入しました。
rebakeの新春セールは普段セールをしないパン屋さんも出るから見逃せない。
1月10日に11番目の待ち順で購入。
14日に発送連絡、15日に千葉まで到着しました。


フランス人シェフ監修♪原材料にこだわったパンセット(新春割引価格2800円+千葉までのヤマト運輸クール冷凍便送料1560円)
富士レークホテル パン屋 パン・ダニエル(Le pain de Daniel)ロスパン通販 フランス人シェフ監修♪原材料にこだわったパンセット

富士レークホテル パン屋 パン・ダニエル(Le pain de Daniel)ロスパン通販 フランス人シェフ監修♪原材料にこだわったパンセット
〇クイニーアマン
〇クリームパン
〇パンオレ大
〇いちじくのパン
〇ニダベイユ
〇クロワッサン
〇ブロッコリーのピザ
〇アーモンドクロワッサン
〇大吟醸酒粕あんぱん
〇カカオショコラ
〇ドライトマトのフーガス
〇ラタトゥイユのタルティーヌ
〇パンオセーグル
13個入り。割と甘そうなパンが多い感じでした。


〇クイニーアマン
富士レークホテル パン屋 パン・ダニエル(Le pain de Daniel) クイニーアマン
自然解凍→リベイクしていただきました。
焦げやすそうだからトースターで2分だけセットしたらいつの間にか焦げの匂いがして慌てて止めました。
ギリギリセーーフ!
トースターの下に飴が溶けて落ちているなと思ったらパンを取りだすときに砂糖がビヨーンと細く伸びました。
リベイクしない方が良かったのかもと思いましたが、少し冷ましてからいただくと飴の部分はべっこう飴のようなコクのある深い甘味があって美味しく、外はザックリ赤ハート
中はしっとりとたっぷりの甘いバターが香って美味しかったです。
材料をケチらない贅沢な感じのクイニーアマンでした。


〇クリームパン
富士レークホテル パン屋 パン・ダニエル(Le pain de Daniel) クリームパン
自然解凍→リベイクしていただきました。
薄目の軽い生地の中に卵感濃いめのカスタードクリーム。
粒々が見えるなと思ったらバニラがとても香りました。


〇パンオレ大
富士レークホテル パン屋 パン・ダニエル(Le pain de Daniel) パンオレ大
全長28cmもあった巨大なパン。
家族3人で分けて食べました。
上に砂糖がのっているのでリベイクなしで。
フワっとしたパンにジャリジャリのお砂糖。
子どもが砂糖がうまいと気に入りました。
自然解凍だけだと少し乾燥した感じが気になって、生地はリベイクした方が美味しかっただろうな。


〇ニダベイユ
富士レークホテル パン屋 パン・ダニエル(Le pain de Daniel) ニダベイユ
自然解凍→リベイクしていただきました。
リベイク後、2分程落ち着かせてから頂きましたが、上に載ったアーモンドスライスはしっとり。
自然解凍後に落ちたのを食べたときはカリッとしていたから、もしかしたら自然解凍だけで頂くのが正解だったのかも。
でも溶けた蜂蜜キャラメルの甘さと少しのほろ苦さにたっぷりのナッツの美味しさ赤ハート
土台もただの食パンじゃなくてフレンチトーストみたいな感じ。
卵感を濃く感じる甘くリッチなアパレイユが美味しさを増してくれますきらきら


〇ブロッコリーのピザ
富士レークホテル パン屋 パン・ダニエル(Le pain de Daniel) ブロッコリーのピザ
自然解凍→リベイクしていただきました。
カリッとかむとふかっと空気感が多めのパン屋さんらしいピザ。
トマトと玉ねぎの甘味とパプリカ系の香りのするソースにブロッコリーとチーズ。
王道の良い味わいでした。


〇アーモンドクロワッサン
富士レークホテル パン屋 パン・ダニエル(Le pain de Daniel) アーモンドクロワッサン
自然解凍でそのままいただきました。
このリッチな甘味はパンというよりもはやスイーツ。
ダマンド生地がクロワッサンの上にも中にも…めっちゃリッチ赤ハート
表面のダマンド生地は自然解凍でもサクッとして美味し。


〇ドライトマトのフーガス
富士レークホテル パン屋 パン・ダニエル(Le pain de Daniel) ドライトマトのフーガス
自然解凍→リベイクしていただきました。
ガリッと噛むと香ばしい香りのする生地の中には甘味と酸味のドライトマト。
美味しくいただきました。


〇パンオセーグル
富士レークホテル パン屋 パン・ダニエル(Le pain de Daniel) パンオセーグル

富士レークホテル パン屋 パン・ダニエル(Le pain de Daniel) パンオセーグルの断面
自然解凍→厚め(4枚)にスライスしてリベイクしていただきました。
表面はザクっと粒子感のある食感で中はフワっと軽め。
ライ麦は入っているけれど、そんなに酸味は無くて良い香りで美味しかったです。
息子はジャムを塗って食べました。
個人的には甘いものより癖のあるチーズとかしょっぱい系を合わせてみたい。


いちじくのパン、クロワッサンは息子が食べて、いちじくのパンは「いちじくだらけ」と喜んでいました。
カカオショコラ、ラタトゥイユのタルティーヌは主人が食べて、カカオショコラは「チョコが一杯入ってた」と言っていました。
ごちそうさまでした。


パン・ダニエル(Le pain de Daniel)
山梨県南都留郡富士河口湖町船津3991
https://pan-daniel.jp/
https://www.instagram.com/fuji.pandaniel/


クイニーアマン 認印





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.12 11:59:23


バックナンバー

カテゴリ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X