|
テーマ:美味しいパン屋さん(1633)
カテゴリ:パン・ベーグル
いつも行列のイメージのパン屋グリドンさんの前を12時くらいに通りかかると行列が無い ![]() 店内にお一人お客さんがいただけなので、思わず入店しちゃいました。 私のすぐあとに2客来て、帰りには4,5人並んでいたのでラッキーだったっぽい。 ピーナッツコッペ(270円+税)、グリドンまんじゅう(280円+税)、抹茶クリーム大納言(←名前違うかも、280円+税)、無花果とくるみのパン(490円+税)を購入しました ![]() 抹茶クリーム大納言 ![]() ![]() ↑たっぷりの小豆が入っています。 ふわっとして少しだけもちっとした美味しいコッペ生地に抹茶クリームと小豆入り。 あずきは単品で食べるとやや硬めだけれど、パンと食べるとちょうど良い感じ。 抹茶クリームは市販の抹茶クリームによくある普通の感じ。 ミルキーで苦味を感じず食べやすいです。 子どもが食べた無花果とくるみのパンを分けてもらいましたが、そちらも美味しかったです。 というか個人的にはこっちのが好み。 噛みしめると味わいのあるやや酸味のある生地にプチプチいちじくの甘味とコリコリくるみが一杯。 少し硬めのパンだから子供向けじゃないかもしれないけれど、息子はこのパンがグリドンの中のお気に入り。 主人はピーナッツコッペがお気に入りで美味しかったそう。 ごちそうさまでした。 グリドン(GURIDON) 千葉県習志野市谷津1丁目11−10 https://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12035087/ ![]() 京都祇園ボロニヤ 菓子パン 抹茶みるく金時 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.23 21:30:17
[パン・ベーグル] カテゴリの最新記事
|
|