6歳子連れ3泊4日熱海旅行 最終日 ②熱海プリンカフェ2ndで固めプリン
クレールさんでランチを食べてから熱海駅に歩いて戻る途中で、1日目に気になっていた熱海プリンカフェの支店熱海プリンカフェ2ndさんを発見。1日目に駅近くのお店を見た時はお店から離れたところまで行列していてすごかったし、事前にインスタに一杯写真があって気になってたのよね。こちらは駅から遠いからか、平日だからか、並んでいる人は一人もおらずすぐに買うことが出来ました。熱海プリン かため(450円税込)食べる前に、何故カバマークなのか気になって調べちゃった。公式HPによると熱海温泉は塩分の多いしょっぱい温泉。つかればほっこり!あたたかさが身体にのこります!そんな、塩の多い熱海にちなんで塩の大好きな「かばさん」をモチーフにした熱海プリンが生まれました!あたたかさと共に今日も「かばさん」は、まったりのほほん~と見守っています。なんですって。へ~温泉何度も入ったけど、飲まなかったから気づかなかった。そしてお味はっと…確かにしっかり固め…スプーンにのせてもぷるぷるしません。卵が濃いと言う口コミを読んだけど個人的には割と濃厚ミルキーな感じ。生クリームやチーズが入っているからかな。レモン果汁や塩まで入っているのか。ほろ苦いカラメルが美味しかったです。ごちそうさまでした。熱海プリンカフェ2nd静岡県熱海市銀座町10-22 沢口ビル 1Fhttps://2nd.atami-purin.com/このカフェで旅は終了電車に乗って千葉まで帰りました。あっという間だった累計200万本突破!メディアで話題!熱海プリン 定番食べ比べ6種【熱海プリン】バレンタインデー お歳暮 クリスマス ギフト 敬老の日プレゼント おうちスイーツ お取り寄せスイーツ 6本入 冷蔵便