Choco☆っとクラフト

2014/04/25(金)22:47

日本ホビーショーに行ってきました!

ひとりごと(274)

今日は以前ブログでご紹介した『Japan Hobby Show』へ 行ってきました! あまり時間がなかったので駆け足でしたが 広い会場に所狭しと並べられたクラフトの数々 思いっきり満喫することができましたよ。 会場を入るとすぐに目に入るホームメイドパーティコーナー。 おうちでの手作りパーティを演出です。 自分ではなかなかやらない色の組み合わせ、勉強になります。 庭の物置に眠っていそうな丸椅子。 こんな可愛いクッションが乗ってるとまだまだ活躍してくれそう。 編みぐるみも彩り豊か。 子ども達が小さいころによく一緒に作った編みぐるみ、 娘が一人暮らしするときに思い出と一緒に持っていきました。 手作りといっても素材はさまざま ファブリック、ビーズ、木工、ペーパー、スイーツデコ・・・ こちらは私が大好きなmtのコーナー。 残念ながら販売用のマスキングテープはあまりなかったけど 壁一面に展示されている見本を見るだけで コレクターの購買欲を掻き立てます。 木工と布の組み合わせもとても可愛い♡ そして壁一面に広がるこの素材。 いったい何でしょう??? って上に書いてあるね。 クマちゃんの部分はポストイットを細く切って 鉛筆で根気よく丸めたらしいですよ。 こういう地道な作業がアートを作り出すんですよね。 そして紙好きの私がほとんどの時間を過ごしたのが ペーパーコーナー。 残念ながらワークショップには参加できなかったけど スクラップブッキングペーパーをたくさんゲットできました♪ 一番上はThanksgivingのペーパーです。 ラスベガスのクラフトショップでもThanksgivingの紙は なかなかお目にかかれないから貴重です。 嬉しい~(*^▽^*) ホビーショーではご当地クッキングフェアも開催されていて 美味しそうな食べ物がたくさんありましたよ。 お昼抜きだったから誘惑に負けそうだったんだけど 残念ながらタイムオーバーで必死にがまん。 でも、夕方中学生がママお手製のプレッツェルを持ってきてくれました。 こちら世界一のプレッツェル。 食べたら卒倒するくらい美味しいです! 今日は頑張って早く仕事を終わらせて 卒倒しながらワイン飲むぞ~♪ 手づくり教材はこちら ブログランキング参加中 こちらをポチっと応援お願いします にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る