|
カテゴリ:【クラフト】100均材料
キャンドゥの粘土で作った
snailと ![]() slug ![]() 子どものころ幼稚園バスを待つ場所に カタツムリがたくさんいて そこでいつもカタツムリを捕まえては幼稚園に持って行っていました。 カタツムリって殻がついてるだけでとても可愛く見えちゃうんだな~💛 でもあの殻って生まれつきついてるものなんですよね。 昔はヤドカリみたいに自分で殻を見つけるのかと思ってた。 一方ナメクジは外に放置した雑誌の裏とか ブロックの下とかジメジメしたところにいて 見つけるとギャーッと叫び声をあげちゃいますよね。 見た目はカタツムリと大して変わらないのにちょっとかわいそう(^▽^;) でもクラフトでもそんなイメージ通り ナメクジはちょっと気持ち悪い系にしてみました。 使った粘土は以前ブログでも何度か登場している木かる粘土。 ナメクジの気持ち悪さとは裏腹に木の匂いがして 触ると癒される素材です。 ![]() カタツムリで使った紙粘土も元から色がつきなのでとても便利です。 おチビちゃんたち喜んでくれるかな~ 手づくり教材はこちら ![]() ![]() ブログランキング参加中 ![]() こちらをポチっと応援お願いします ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[【クラフト】100均材料] カテゴリの最新記事
|