Choco☆っとクラフト

2017/10/28(土)17:10

生き物と食物連鎖の絵本

レッスン絵本(122)

昨日はSakasayoさんのお教室で 子ども英会話講師の勉強会でした。 みなさんの素晴らしいアイディアと惜しみないシェアに 今回もとても楽しく参加させていただきました♪ Sakasayoさん、先生方、ありがとうございました! 昨日の勉強会でご紹介した絵本を いつもブログを読んでくださっている皆様にも シェアさせていただきますね。 ボローニャブックフェアで一目ぼれして その場でAmazonにオーダーした絵本2冊です。 『Hidden Nature』 こちらの絵本は付録で赤と青のレンズがついていて それを各ページにかざすと生き物が浮き上がって見えます。 写真だとチョッと見ずらいけど 実物は結構しっかり見えますよ。 上のページでは見えにくい動物が・・・ 特にブルーのページは黄色で書かれている動物が レンズをかざすとクッキリ! さらに住処別にページが分けられているので テーマ学習にも使えます。 もう一冊は『I'm Going to Eat You!』 こちらも生息地別にページが分かれていて、 仕掛けで「食物連鎖」が学べる絵本です。 絵も可愛いので血なまぐさいのが苦手な私にも 使いやすい絵本です。 食物連鎖の絵本は私の知る限りでは文章が多くて 説明的なものが主流なので この絵本のようにビジュアルでサクッとわかる絵本は なかなか貴重だと思います。 ブックフェアで見つけた絵本はまだ未発売や 入手に時間がかかるものも多かったので これから少しずつ手元に届く予定です。 届いたら順次ご紹介していきますね。 インスタグラムやってます! レッスンアイディアも盛りだくさん!! ぜひフォローお願いします♪ 手づくり英語教材はこちら

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る