閲覧総数 30
2009年12月08日 コメント(2)
|
全103件 (103件中 1-10件目) 【クラフト】絵カード
カテゴリ:【クラフト】絵カード
今日からサマースペシャルレッスンに入った
4年生クラス。 テーマは「symptoms」です! 今日のアクティビティはフィッシングゲーム。 釣ってるのは魚ではなく「ネコの病気カード(ミニ)」です。 ![]() フィッシングゲームにする必要は全くないんだけど 高学年から始めると時間的余裕もなかったりで 他のクラスでは普通に楽しんでいるゲームを このクラスではする機会が少ないので スペシャルレッスンでサクッと楽しむことにしました。 初めて見る釣竿に女子たちは大興奮! そして2本使いです笑 ![]() 本当だったら1人2つまでしか取れないのに 裏技で三枚釣ったり、 あられもない姿を見せたりと 笑いすぎてお腹が痛くなりました! 学習期間が短い分かなりのスピードで ボリューム満点のレッスンですが それに気づかないくらい楽しく学んでくれるといいなと思います(*^▽^*) インスタグラムやってます! レッスンアイディアも盛りだくさん!! ぜひフォローお願いします♪ ![]() 手づくり英語教材はこちら ![]() ![]()
2018年06月24日
カテゴリ:【クラフト】絵カード
以前ブログでご紹介した「フクロウのカード」が
A5サイズになって新発売!! ![]() カードは全8種類! spotted, striped, checked, flowered, heart, star, zigzag, plain *アンケートにお答えいただいた先生方、 ありがとうございました💛 Chocoっとクラフトの絵カードは 専用ホルダーとミニカードが付いているものが多いんだけど 今回のホルダーはツリーハウス。 小窓を開けるとチョイワル風のフクロウが顔をのぞかせます。 ![]() アクティビティに使えるカードは 切りとって使えます! 白抜きのフクロウは 子ども達に好きな模様を描かせても楽しいですよ♪ ![]() ★ホルダーとミニカードはフリーダウンロードです★ 取扱説明書に沿ってDLお願いします。 同じく模様がテーマのpatterns fishingセットもお薦めです! お薦め絵本もアップしているので覗いてみてくださいね。 【フクロウのカード】 【Patterns Fishing】 インスタグラムやってます! レッスンアイディアも盛りだくさん!! ぜひフォローお願いします♪ ![]() 手づくり英語教材はこちら ![]() ![]()
2018年06月04日
カテゴリ:【クラフト】絵カード
今年も期間限定で形と模様のお魚セットの
販売を開始しました!! 【Patterns Fishing】 ![]() spotted, striped, checked, flowered, star, heartの 魚釣りしながら6種類の模様が学べます!! そして以前からチョイチョイリクエストいただいていた 「形のお魚」同じく期間限定で販売いたします。 【Shapes Fishing】 ![]() こちらはcircle, triangle, square, rectangle, oval, diamond, star, heartの8種類の形が学べます! 大人気の「食べ物キャラ」もちゃんと入ってますよ♪ ![]() もちろん通常のフィッシングセットもあります。 ![]() これからの季節にピッタリのクラフトです♪ *「Patterns Fishing」と「Shapes Fishing」は季節品のため、 なくなり次第今季の販売を終了させていただきます。 インスタグラムやってます! レッスンアイディアも盛りだくさん!! ぜひフォローお願いします♪ ![]() 手づくり英語教材はこちら ![]() ![]()
2018年02月25日
カテゴリ:【クラフト】絵カード
こども英語レッスンには欠かせない【曜日カード】
これまでにもブログでいくつか登場したことがありましたが、 このたび新シリーズを販売することになりました! これまでの曜日カードも子供たちは楽しんで使ってくれていたけれど 以前他の先生から、もっと曜日がひと目でイメージできるカードがあると嬉しいと聞き、 最初に思い浮かんだのは天体。 でも星をイラストで表すって難しいんですよね。 そもそも日本語の曜日の由来は天体だけど 英語は北欧神話かららしいし、 そうなると由来から曜日をイメージするのはさらに難しくなってしまいます。 そこで考えたのが「漢字」 曜日の漢字はどれも簡単で親しみやすいので イラストに入れても違和感がないのではないかと考えました。 そして試行錯誤すること半年。 ようやく完成しました~!! 【カンジで曜日カード】 ![]() 各曜日に漢字が隠れています。 うちの生徒はだいたい火曜日を見ると ![]() 漢字のからくりに気づきます。 そしてそこから漢字探しの始まり笑 あ~だからSundayの真ん中に線があったんだ~ なんて声も聞こえてきましたよ。 デザインを考えている中で一番悩んだのが「土曜日」 最初の案は葉っぱを土に見立てていました。 そのあとはミミズ。 それを見た息子が、 「土曜日なんだから土の中にアリの巣は?」 とナイスな一言。 ![]() 生徒たちからもこっちのほうが分かりやすい~と・・・ やっぱり若い子は頭が柔らかい。 曜日カードも他の絵カード同様アクティビティに使える ミニカードとホルダーが付いています! ![]() 曜日カードに同封されている説明書に沿って ダウンロードしてからお使いいただけますので ぜひご活用くださいね(*^▽^*) 詳しくは下記サイトをご覧ください。 インスタグラムやってます! レッスンアイディアも盛りだくさん!! ぜひフォローお願いします♪ ![]() 手づくり英語教材はこちら ![]() ![]()
2018年01月11日
カテゴリ:【クラフト】絵カード
たった3パターンの目と口で
色んな表情が作れるクラフト。 ![]() レッスンでは目をシールにして子供たちに貼らせます。 楽しくて何度も表情を作りたくなりますよ💛 ![]() インスタグラムやってます! レッスンアイディアも盛りだくさん!! ぜひフォローお願いします♪ ![]() 手づくり英語教材はこちら ![]() ![]()
2017年09月29日
カテゴリ:【クラフト】絵カード
3枚の絵カードで比較級と最上級が学べる【DL比較級カード】
これまでbigとlongのみでしたが、 このたび新たにtallとhighが仲間入りしました。 ![]() 絵の種類も豊富で tallは夕焼けの高層ビル、ひまわり、スケルトンの背比べ highは飛行機、カエルのジャンプ台、空飛ぶ魔女の6種類です。 ![]() 比較級カードbigもしくはlongをお持ちの方は ただいまハロウィンホルダーも期間限定でダウンロードできますので この機会にぜひご活用くださいね。 ![]() <作成裏話> 出来立てほやほやのtallカードを高学年クラスで使ったところ 女子から背が高いのかどうかわかりづらいから数字を入れたら? とナイスなアドバイス。 ありえなーい数字が身長計に書いてあります! 子供の生の声って大切ですよね♪ +++ 比較級カードは完全ダウンロード教材です。 不定期でカードやホルダーの追加がありますので ご購入の際に発行させていただいたパスワードは 大切に保管してくださいね。 そのパスワードがあればこの先ずっと 専用サイトをご利用いただくことができます。 もし万一なくしてしまったけど Chocoが怖くて言えない~という方がいらっしゃったら 遠慮なくご連絡くださいね笑 比較級カード、次はあの単語かな。 共同制作者のmakimakiさんよろしくね~♪ インスタグラムやってます! レッスンアイディアも盛りだくさん!! ぜひフォローお願いします♪ ![]() 手づくり英語教材はこちら ![]() ![]()
2017年08月05日
カテゴリ:【クラフト】絵カード
今月はボディパーツを学んでいる小1クラス。
![]() 導入 ![]() アクティビティ ![]() ワークシートのhow toと モンスターのfacial partsカードが大活躍です! 子ども達が食いついたのは予想通り「あご」 〇〇コを連発していました笑 このカードはバラバラにして自分の顔に置くと マスクの役割ができる大きさにしてあるので子ども達も大盛り上がり。 レッスン後も色んなパーツを使って変装していました! ![]() ![]() 次回はモンスター君がさらに変顔になるよ~ インスタグラムやってます! レッスンアイディアも盛りだくさん!! ぜひフォローお願いします♪ ![]() 手づくり英語教材はこちら ![]() ![]()
2017年07月04日
カテゴリ:【クラフト】絵カード
Eric CarlのThe Very Hungry Caterpillarで
今月から過去形を学ぶ高学年クラス。 今日は初回だったので 絵本を読んだ後に食べ物カードを封筒に入れて 上に曜日カードを貼ったものを用意し、 イモムシのお食事クイズをしました。 ![]() 土曜日は食べ物種類が多いので 2個思い出せないのがあったけど それ以外は完璧! 数もちゃんとあってましたよ。 ![]() 今年の夏休みは夢と妄想で 過去形を使いながら現実逃避しまーす(*´з`) インスタグラムやってます! レッスンアイディアも盛りだくさん!! ぜひフォローお願いします♪ ![]() 手づくり英語教材はこちら ![]() ![]()
2017年06月18日
カテゴリ:【クラフト】絵カード
先日ブログやインスタでもご紹介した「模様のお魚」が
夏季限定でご提供できるようになりました!! 【Patterns Fishing】 ![]() spotted, striped, checked, flowered, star, heartの 魚釣りしながら6種類の模様が学べます!! そして以前からチョイチョイリクエストいただいていた 「形のお魚」同じく期間限定で販売いたします。 【Shapes Fishing】 ![]() こちらはcircle, triangle, square, rectangle, oval, diamond, star, heartの8種類の形が学べます! 大人気の「食べ物キャラ」もちゃんと入ってますよ♪ ![]() 子ども達の身の回りには色んな模様や形のものがあふれています。 お魚で楽しく学んだことを普段の生活でも思い出してくれますようにという 想いがたくさん詰まったクラフトです(*^▽^*) インスタグラムやってます! レッスンアイディアも盛りだくさん!! ぜひフォローお願いします♪ ![]() 手づくり英語教材はこちら ![]() ![]()
2017年06月07日
カテゴリ:【クラフト】絵カード
今月の幼児クラスはこのカードを使って数字を学びます!
![]() ドーナツって見るだけでワクワクしますよね。 子どものころに母が作ってくれたおやつの中で 一番好きだったのがドーナツでした。 揚げたてを待ちきれずに口にほおばって はふはふしてましたよ笑 当時はトッピングなんてオシャレなものはほとんどなくて あっても粉砂糖くらい。 でも素材の美味しさが子ども心に暖かく感じられたのを覚えています。 今回はこのワクワクするドーナツを 春のバッグに入れてQuick Peekをしたり シェアしたりして楽しみます♪ インスタグラムやってます! レッスンアイディアも盛りだくさん!! ぜひフォローお願いします♪ ![]() 手づくり英語教材はこちら ![]() ![]() このブログでよく読まれている記事
全103件 (103件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|