..:*☆*・。毎日気ままに好きなこと..:*☆*・。

2024/04/25(木)17:05

○。。キッチンインテリアと引き出し収納&下関に日帰りで母に面会と断捨離○。。

家族(80)

​​こんにちは♪ ずっと雨だったので久々に今日は晴れ、 気分も晴れ! キッチンの左上の棚にマグカップやらキャニスター置いてましたが食器はキッチン下のコーナー扉の中にしまいました。 ガスレンジ横の引き出し 調味料入れてたキャニスター昔に比べ減ってて現在4つです。 2つほど娘のみーが欲しいと言うので持って行かせました。 キャニスターに画像の昆布茶を入れ替えてたんだけど 入れ替えるのやめたのでそのまま袋があります。 昆布茶は料理に使うのに買ってます。 そしてキッチンの窓辺。 去年11月からアボカドの水耕栽培また始めようと水につけてたのが先月やっと芽が出て現在ここまで成長しました。 数年ぶりにまた育ててますw もう一つは芽が出なくて残念。 2つの内どっちか芽が出ないかな?位だったので出てラッキーです。 このブルーのIKEAの花瓶はひっくり返すとキャンドルホルダーにもなります。 形状が真ん中がくぼんで少し上げ底になってるのでアボカドの種がちょうどよく収まってます。 ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽ 住まいランキング ライフスタイルランキング 生活・文化ランキング 先日パパさんと2人で下関の実家へ。 母が入院しているリハビリテーション病院で担当してくれてる理学療法士さんと母、そして病院が紹介してくれた福祉用具専門相談員のお二方と待ち合わせ。 リフォーム予定なのでパパさんにも見てもらうためです。 母とはLINEや電話して話はしてたりしたのですが2月に面会に行ったときはまだ全然歩けずベッドの上で話した程度。 車椅子から降りて自分の足で立ち杖をついて歩くのを初めて見て良かった〜!回復してきてる!と安心しました。 まだふらついたりと補助がいるし左手は動かないらしいのでまだリハビリを続けて頑張っています。 自宅へ帰りたい一心の母。 相談員の人:『それでは冷蔵庫まで行って開けて中の物を取り出す事をやってみてください。』 右手の力はあるので問題なく開けられたけど右手で取って左のテーブルに置くのに一旦冷蔵庫開けてすぐの下に仮置きし少し体の向きを変えてからテーブルに置く、という感じ。 相談員の人:『では奥のものを取ってテーブルに置いてみてください』 取るのは問題なくできるけどそのままテーブルに置くのが難しいみたいで一旦冷蔵庫の開けてすぐの下に仮置きし向きを変えてテーブルに。 『冷蔵庫はなんとか大丈夫みたいですね』と言われホッとした様子の母。 他にもトイレに行くまででどこに手すりが必要かなど細かく検証。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 段差を上る際の開口部は広く右に手すりが付けられないので真ん中に突っ張り式の手すりを設置する事に。 介護用ベッドを借りることにしたので窓側が湿気で傷んだ古い床を張り替えてからベッドの搬入に。 来月パパさんが親しいベテラン大工さん(棟梁)と解体に出向き、見積もりだしてもらいます。 工事の時は私も一緒に同席。またその日も病院が紹介してくれた福祉用具専門相談員の方も来てくれます。 なんか色々やることいっぱいで少し不安(^_^;) 6月初旬にはリハビリテーション病院を出ないと行けないのでそれまで母がどこまで回復するか、というところです。 もし退院後家で一人暮らしが無理なら老健でリハビリが進めらということはあまりないが時間的な余裕を作るという意味で選択肢としてもありますよとリハビリテーション病院から提案。 杖無しで立つ、杖をついて歩くことはできるのだけど 段差が時間がかかり少し難しいのと左手がまだ動かせないのが不安要素。 順調に少しでも動かせるようになれば良いのだけど(^_^;) 母は左半身麻痺を克服するために頑張ってるのに健康体の私が不安にかられます。 まぁとにかくすべてが良い方へ進みますように。 ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽ 母と別れ実家の亡き父の本などまとめ車に運び (主にパパさんが運んでくれた) 大型の本棚やっと1つ空に! 実家の床解体の時パパさんが本棚も解体してくれるようで助かる。 今回持ち帰ったのこんなにあります。 まだまだ実家の2階は大型家具があるし先が長そうです。 もう母が実家に戻ったとしても2階へは行けないので1階での生活に。 母の本も大量にあります(・_・;) あと大量の布団類。 あぁ~ 一人っ子じゃなく弟と妹がいてほんと良かった、と思いました。 私一人じゃモノが多すぎて絶対無理だもの。 工事の日は私一人二階の片付け少しずつ進めるつもり。 今日も遊びに来てくれてどうもありがとう〜!! 断捨離頑張れーと思ってくれたそこのあなた♪ お帰りの前にポチポチっと応援してくれるととっても喜びますっ♪♪ 住まいランキング こっちもポチッと☆ にほんブログ村 素敵なブログがいっぱいで参考になります☆ にほんブログ村 ☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ 女性の大人向けライフスタイルfolkさんにも沢山掲載して頂いてます♪ pafe777で検索してね♪ サンキュ!さんにもいくつか紹介されました♫ pafe777で検索してね! こっちもpafe777でやってます♪ 良ければフォローしてくださいね♪ 趣味の合う方と繋がれたら嬉しいです♪ Instagram Pinterest 北欧ポスターはこちらから ​​『Project Nord』​​ 気に入ったポスターが見つかったら こちらのクーポンコードをお使いください♪ 15%OFFクーポンコード:pafe777B

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る