日々つれづれ。。

2011/11/01(火)21:32

ならまち散歩(後編)

日々(54)

こんばんは~ 嫁です 「近日中」とか言いつつ更新がオヒサシブリになってしまいました ということで、何か芸術祭の感動を思い出すのもままならないので。。 (一昨日(日曜日)は先輩の結婚式やったので感動がそっちに持ってかれちゃってたり) 展示物と建物内の写真をちゃちゃっとUPして終わりにしまっす♪ 何か覚えてたらコメント添えますねん♪ ●「桜舎」での展示 正直、作品より「町家」の造りや中庭の方に興味が。。。 ●「格子の家」での展示 ここでも作品より建物内部のんが興味ひかれました。。 どこに作品があるかわかります?? この方の作品は気になりました。。 植物で作品を作ってはりました。 「生命力」って感じです。。 ●「くるま座」での展示 床材の年輪に合わせて樹脂のサークルを配置してました。。 うーん。。。。。。なんだろ。。。特に何も感情が湧きませんでした。。。 芸術ってムツカシイネ。。。。 ●「正木家」での展示 この作品は可愛い。。陶器でできてます。。 またしても中庭が気になる。。 今回、正直作品よりも展示場となっている「町家」自体のんが面白かったです その中で気になった2作品は、どちらも女性作家さんのものでした ではでは、雑な記事になってしまいましたが 「ならまち散歩(後編)」ここまでで~す そして、今、明後日から行く東京旅行に胸膨らませ中だったりします 旦那はんとデズニー行ってきます♪ では~!また~! もしよかったらポチっとお願い致します♪ にほんブログ村 今日もありがとうございました~。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る