chocoolique の世界あちこち日記

2004/09/28(火)14:35

相棒、日本を堪能

相棒(34)

■ □ □ □ □ 体質変わって雨男の相棒。今日も朝から小雨だ。 午前中、鎌倉を散歩。今さら観光なんてね、というが、やることがどうも生ぬるい相棒。鶴岡八幡宮では参道をざっと歩いて、ハイ、おしまい。肝心のお参りをしない。おみくじを引かない。水で清めない。かと思ったら、奉献の酒樽に歓声を上げ、写真撮ってください、と。ようわからん。 □ ■ □ □ □ 昼。姉一家と回転寿司へ。大人4名、子供2名の総勢6名が、ママチャリ2台、マウンテンバイク1台、折りたたみ自転車1台に分乗。けっこう危なっかしい。 よろよろと回転寿司に到着。ご存知すかいらーく資本の魚屋路だが、ここ鎌倉店は、地元漁港で取れた魚を直接買い付けたりしているだけあってなかなかの鮮度。一皿100円からという値段もよく勉強できている。日本の回転寿司初体験の相棒も半狂乱 (※寿司ファンではない)。 ここに来ると私たちはいつも 『あら汁』 を注文する。ニンジン、大根、里芋、長ネギ、魚などのゴロゴロした味噌汁で、魚はよく見ないとどの部分かわからない。目玉が当たった相棒は、恐る恐る口に入れ、鼻をつまんで租借していた。目だって言われなきゃ鼻なんてつままないくせに。 他の外国人の客をここに案内すると、通常、プリン・ア・ラ・モードやらメロンやらが回っているのに驚いてうれしそうな反応を見せるのだが、相棒は、それには興味がないらしかった。それよりも、生姜を食べるのに余念がないらしかった。そうやってどんどん体内を殺菌するといいよ。 □ □ ■ □ □ 食後、一同揃って逗子マリーナまでツーリング。子供らは公園がお目当て。私と相棒は公園で姉一家と別れると、逗子海岸に向けて走る。途中、商店街でアイスを買い食い。それからケーキも買い食い。 □ □ □ ■ □ ウィンドサーファーに囲まれてバサロ 寒空の下、震えながら泳ぐ相棒。どうしてそこまでするのよ……。 □ □ □ □ ■ 夜、百均まで散歩。百均は相棒の大のお気に入りプレイス。今回は書類ケースの購入に迷う。無地のヤツか、ハローキティの絵入りのヤツか。 アイスは2個で100円。大喜び。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る