242451 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chocoolique の世界あちこち日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chocoolique

chocoolique

Freepage List

Category

カテゴリ未分類

(113)

相棒

(34)

旅行

(27)

事件

(14)

考察

(20)

感想

(4)

日記

(30)

鎌倉

(20)

食物

(15)

文化

(10)

無題

(42)

Recent Posts

Comments

chocoolique@ ↑ クリックは自己責任でお願いします tosh.さん >↑いいかげんにして欲しい…
tosh.@ ははは! ↑いいかげんにして欲しいですね、はお前だ…
an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…
chocoolique@ 近場には自転車で行かないの。 湯舟さん >長崎は。。 >自転車で行…
chocoolique@ 前半戦終了 omu_guriさん >と、額面通り受け取れ…

Favorite Blog

カールのフランス体… karlneuillyさん
北 の 狼 北の狼@Wolfさん
LaQ制作日記 子連れ狼7786さん
水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
海外逃亡生活 * eclipse *さん
大声でひとりごと tosh.さん
鎌倉好きomuのヨコハ… omu_guriさん
baleine blanche★シ… baleineblancheさん
シェパードのユキと… 朗子さん
Dec 25, 2004
XML
カテゴリ:日記




み…な…さ…ん…こ…ん…に…ち…は……。


消え入りそうな声で登場の chocoolique です。先日ひいた風邪が、いま、あり得ないほどの盛り上がりようで私を攻めています。あまりの喉の痛みに、今朝から声が出なくなりました。

これ系の通常の風邪ですと、喉の痛みに続いて発熱、しかしバファリンを飲んでぐっすり眠れば翌朝にはスッキリ、というプロセスを踏むのが王道なのですが、今回の風邪の卑怯なところは、喉の痛みに続く喉の痛み、とにかくあまりに喉が痛いものだからそのうち鼻まで痛み出し、鼻が痛いものだから耳まで痛み出し、耳が痛いものだから頭まで痛み出し、頭が痛いものだからなんとなく歯まで痛いような気になってくる、という悪循環なのです。いっそのこと熱が出ればどれだけラクなことだろう、と思うのですが、体温は37度台中盤を行ったりきたり。これくらいだと逆にドーパミンが噴出してしまうのか、わけのわからないパワーがみなぎってきて眠れないのが困りモノです。

お医者に診てもらおうにも、かかりつけの医師ははるか彼方ヨーロッパの地にいます。薬を飲もうにも、常備薬はアスピリン、抗ヒスタミン剤、新三共胃腸薬グリーンしかありません。咽喉痛に効くのはどれでしょうか……。

相棒さんが看病してくれないのかしら、という声もありますが、ずばり、奴は看病してくれません。あの人はアホです。私が、喉の痛みがとうとう耳にきた、中耳炎になるかもしれん、と、かすれた声で訴えると、 「じゃあ帽子をかぶってください、さあ、はやく!」 とわけのわからないアドバイスをします。民間療法でしょうか。頭にきます。

私がプンプン怒って (しかし声が出ないものだからジェスチャーで奴を罵って) いたら、今朝、奴は、荷物をまとめて友達とスノボに出かけてしまいました。もともと約束をしていたのは知っていましたが、瀕死の私を置いて行くなんてどういうつもりなんでしょう。今日はクリスマスですが近所のスーパーは営業シテイマス、何か必要だったら買いに行ってクダサイ、と言い残して消えてしまうなんてどういうことでしょう。つうかテメエ、この重病人が外出できるかってえの!

そんなラヴラヴな私たちの昨日今日の出来事を、ついでにここに記録しておきます。



+ + + + + + +



クリスマスイブのイブ。突然止まってしまった私の腕時計の電池交換を、相棒が申し出てくれました。私は、ありがたい、と思い腕時計を相棒に託しました。

2時間後。戻ってきた相棒は、開口一番、腕時計ワ壊レテイマス、とバラッバラに解体された私のベイビーGを返してよこしました。近所の電気屋で交換電池を買い、自分で腕時計を開けてみたはいいものの、組み立て直すことができず、壊れたことにしてしまった模様。つか、アンタ! マジで壊れてるよ!

奴いわく、「この腕時計が1万円もするとは思わなかった、2~3ドルで買える品質だから電池交換もラクだと思った、しかし壊れてしまったものは仕方ない、同程度 (=10ドル以内) の腕時計を買うから勘弁してくれ」 ……。

このベイビーGは、私の大のお気に入りでした。ウォータープルーフのため、水に入るときも泥に入るときもいつもいっしょでした。アラーム機能もついていれば、データ保存機能もついていました。それを! 安物の、一年で寿命がくるような腕時計と一緒にするなんて!

相棒は大手メーカーが嫌いです。カシオとかシチズンとか、名前だけでぼったくっていると思っています。けど、大企業ならではの製品のリライアビリティを私は信じますし、デザインのかわいさだって、女の子にとっては譲れない大切な要素なんですよ!

結局、一晩わめきちらした挙句 (=喉をさらに痛めた挙句) 同じようなデザインのベイビーGを近所のモールで調達させることに成功した私ですが、先代には非常な愛着があったため、新しい腕時計にはどうもしっくりきません。不完全燃焼でプスプスと音を立てる私の心なのでした。



+ + + + + + +



加えてムカつくことは、この腕時計はクリスマスプレゼントだ、と言って相棒がエラそうにしていることです。全然うれしくないんですが。相棒から私への本当のクリスマスプレゼントは、チョコレート2粒 (いや、半分ずつ食べよう、と言って渡されたから私の取り分は実質1粒) だった、というのもこれまたなんだか頭にきます。ちなみに奴が上司のために用意したプレゼントもチョコレートだったのですが、それは、20粒ほどのおいしそうなトリュフが化粧箱に入れられているというたいそう豪華なものでした。この差はいったいなんなのでしょうか……。

私から相棒へのクリスマスプレゼントは、日本語 (接頭辞) の学習本でした。これに、その本に載っている例文をすべて吹き込んだテープを添えてあげました。喉の痛みもなんのその、テープレコーダーに向かって何時間もかけて録音したんですよ! その、鼻水と涙の結晶が、綺麗にラッピングされてクリスマスの靴下から出てくるところを想像してみてくださいよ!

今日はクリスマス。みなさまにとって幸せな降誕祭となりますように。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 26, 2004 07:07:24 AM
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.