841737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しょこらのオレンジすくえあ

「書」ギャラリー(水墨画・奥伝編)


fan6-2r.jpg

水墨画を始めて3年が経ちました。「中伝」から「奥伝」に進級しました。水墨画師範の資格が申請できるようになり自分でも驚いています!!ここでは ”奥伝編 ”と題しまして私が書いた水墨画作品(検定・創作作品)を展示しております。『黎舟』2008/7 CutByclef




山水

『山水』(2008・7)

久しぶりに「水墨画課題」を書きました。
奥伝に進級してから初めての課題です。
奥伝も中伝と同じく「奥の深い作品」が多い手本です。
岩山と遠くの山々をimageした作品ですが・・・難しかったです。
私の作品は「岩山に滝がある」イメージを描いてみました。
遠近法・・フラワーの課題もそうですが、すごく苦手でして思わず投げたくなりましたが私の感覚で書いてみました。



「牡丹」

『牡丹』(2008・8)


奥伝課題2回目は「花」。
「立てば芍薬、座れば牡丹・・・」に出てくる「牡丹(ぼたん)」。
着物の柄でもよく見かけますね。
実際に私は「牡丹」をあまり見たことがないもんで・・・多少悩みました。
花びらをわっさわっさ~という表現がうまく出来なくて、それだけで10枚ほどボツにしてしまいました。
紙一杯に牡丹を表現しています。おまけに「とんぼ」を書いてしまいました・・・またしても。



「花火」


『花火』(2008・9)


奥伝課題3回目は『年3回の認定月課題』です。
認定月の課題は毎回「レベルが高い」課題が多いのです。
奥伝課題では初めて受ける『認定月』。
牛乳を使った水墨画です。
牛乳を使った課題は中伝課題で「雪景色」を書いて以来です。
牛乳で夜空に舞う花火を書いて、その上から墨をのせていきます。
海上に浮かぶ船を書いてますが、私はまたも「手本」にかかれてたものを書き換えたりしてます。(笑)今回は、船(大きな船)を書き変えて遊んでしまいました。(マドラスさんがいるんですよ!)




雲海

『雲海』(2008・10)


奥伝10月課題は『雲海』。
先日、偶然にも車の運転中に『大江山の雲海』を見ることができたのです。
本当に幽玄な光景でびっくりしましたよ。
夢に見た世界がこの目で見れたこと・・・幸せでした。
実際に水墨画のような世界を感じる「雲海」を生で見たかったのも小さな夢でしたので嬉しくて・・・。写真には収められませんでしたが見た風景を思い出しながら書いてみました。(全く手本とは違うものとなってます、はい。)


古木

『古木』(2008・11)


11月奥伝課題は「古木」です。古木の雰囲気を出すのが正直難しかったです。1本の筆で全部書いたのですが、途中で筆の穂先が割れて雑になった部分も多いです。古い木に小さな花をつけている様子・・・わかりますか?
その中に「蓑虫さん」が混じってます。(笑)
蓑虫さんがもうすぐ「蓑」から出てきそうな「あったかい日」を想像して木を書きました。



飛翔(鷹)


『飛翔(鷹)』(2008・12)


今回は『年3回の認定月課題』です。
書くことが苦手な「鳥」シリーズなんですよ。(T_T)
認定月の課題に「鳥」を書くことが多いのですが・・・いい評価を頂いたことがないんで、今回も「朱墨だらけ」で戻ってきそうです。
この課題は飛び立とうとしている場面を書くというものでしたが、顔を先に書いてから輪郭を取っていくという書き方をしたんで「バランス」の取り方も難しく感じたのでした。珍しく「つけたしの術」は使っていません。



山里



『山里』(2009・2)


新しい年、1月課題は風景です。茅葺の家の近くには木が生い茂っています。
春の足音が少しずつ近づいているようですが、山里の春はまだまだ遠いです。
茅葺から湯煙が出ている様子は「手本」にはないものです。(笑)
木々を描くときにバランスが多少とりにくく、何度か失敗しちゃいましたがボツにする紙の枚数は少なかったです。



早春の雪山


『早春の雪山』(2009・3)


2月課題は「早春の雪山」。今年は雪が少なかったので、ちょっとイメージがしにくかった作品。山の輪郭が上手い具合に描けなかったことで何度もボツにしてしまいました。冬のどんよりした雲が少し下にもおりてる様子を少し書いてみました。
水面を描くのも難しかったですが、苦痛には思えなかったです。




夜桜

『夜桜』(2009・3)



今回は『年3回の認定月課題』です。
1月から「風景」シリーズで、今回は「夜桜」という課題でした。
牛乳を使って「桜」を表現するのですが、その前に芯となる「幹と枝」、「空と地上」とのバランスが取れず苦戦しました。
実家近くの川沿いの「桜」を思い出しながら描かせてもらいました。
風で舞う桜の花びらと揺れる枝、煌々と輝く「月」。
その中に「つけたしの術」で・・・猫を書いてしまいました。(^_^;)
伸びをして桜の木に爪とぎしてる子と下で寝そべる子を書きました。




サボテン

『サボテン』(2010・2)


前回の課題から約1年ほど開いてしまいました。(^_^;)
周りに振り回され、忙しさに流されてしまい課題から離れていました。
久しぶりに描いたので、すごく緊張してしまいました。「ココロのリハビリ」を兼ねてしばらくは課題と向き合っていこうと思っています。
[サボテン]は昔、育てていたもののイメージも少し入れてます。かなり「岩」のような形になってしまったのですが・・・。今後もいろんなモノを見て研究していこうと思います。




軒下

『軒下』(認定月)(2010・3)

「認定月」課題、久しぶりに書きました。題材が身近なもので実際に本家にもたまねぎが同じような感じに吊るされてたこともあり、思い浮かべながら書きました。玉ねぎがうまく表現できなくて何度も書き直しました。本当は1つだけなのに「ちっちゃい玉ねぎを吊るしたもの」付け足しの術で書いてしまいました。(^_^;) 次の段階に果たして上がれるのか?



湖面

『湖面』(2010・4)


今月の課題は「風景」シリーズ。
湖に映る木々の描写です。簡単に描けそうと思ったのですが・・・なかなか大変でした。
水面に映る木々を表現するのにどう描けばいいのかとも考えました。
さざなみがある風景。夜の湖のイメージですが・・・ちょっとおかしな感じかも。



赤い実

『赤い実』(2010・5)

今回の課題は『顔彩』と『牛乳』も使っている作品です。
葉の雫は『牛乳』で表現しています。
牛乳をはじいたあとにすぐに墨をのせるとはじくのですよ。
(乾いてからすると「はじき」があまりなくなっちゃいます。色紙でするとすぐに吸い込んでしにくかったです。)
手が動くまま、思いのままに手本を見ながら書いていたものの「構図」がかなり変わってしまいました。自分の中では「南天・エビネ・千両」が頭の中に浮かんでいたのですが、どの花の実をかいてるのか混乱してきたんですよ。(^_^;)
一応、エビネのような千両・・・ってことで。(笑)



旅先の思い出(人形)

『旅先の思い出』(認定月)(2010・6)

今回の課題は『人形』がテーマでした。認定月課題は毎回、難しいのですが今回は私が苦手としている『人』ものシリーズ。私が描くとどうも「アニメ」や「少女マンガ」っぽくなってしまうのです。(゜_゜)
人形関連の本を持っているので、それを見つつも参考にはしてみましたが・・・。
「リカちゃん人形やえっくすきゅーと人形」にドレスを着せたって感じのイメージで仕上げました。
手本よりも可愛すぎてます・・・はい。



粧い

『粧い』(よそおい)(2010・7)

今回の課題は「人物シリーズ」です。「後姿」を描くってのは課題では初めてです。
私は「人物」を描くのも苦手なのですが、少し描きやすかったような?
でも、傘と後姿の着物美人とのバランスが取りにくくかなりボツにしてました。
(・_・;)
色を付けると、雰囲気が変わりますわ~。
墨で点滴した部分で偶然にも・・・「肉球」ができあがっちゃってました。(笑)
ここまで計算はしてないですよ。




めがね橋

『めがね橋』(2010・8)


今回の課題は「橋がある風景」。以前、中伝の頃にも「橋の風景」を描いたことがありますが、今回は「めがね橋」です。「めがね橋」は実際には見たことがないのですが、何かの写真でみたことはありました。「めがね橋」の実際のイメージを想像しながらも描くも遠くにある風景と橋のバランスが上手く取れず苦戦しました。
今回は風景にうっすらと雲と川の流れを表現すべく「さざ波」を書き足してます。
(少し流れの速い川だったりします)



海の幸

『海の幸』(認定月)(2010・9)


今回の課題は『貝』です。手本は「食べれる貝」(サザエ・アサリ)が載ってましたが・・・私の書いた貝は本当に「食べれるもの?」って感じに仕上がっちゃいました。
(^_^;)
サザエのイメージを頭に思い浮かべながら書いていましたが、「貝の巻き」の表現が難しい・・・。認定月課題なので気を張りすぎたかな・・・とも思いつつも、いつものように「付け足しの術」を使ってます。
左側にある貝は「カラス貝」(舞鶴でよく見かける貝)だったり、ちょっとした「カニ」に「波」までつけちゃってます。(^▽^;)遊びすぎた・・・。



廃船

『廃船』(2010・10)


今回の課題は「廃船」ということで古くなった船(屋形船)をイメージしながら実際に書きましたが、いかに「廃船」に見せるかが難しかった作品です。
少し雑になってる部分もありますが。(^_^;) 今回はボツにした紙の枚数は少なかったですよ。自分なりに今回は楽しんで描けました。



魚釣り

『魚釣り』(認定月)(2011・1)


11月課題はあまりの忙しさで結局は書けず、今回は〆切破りになってしまいましたが「書初めの日」に課題を書きました。
今回の課題は私が苦手とする「人物シリーズ」。
必ず「朱墨」が人物シリーズでは入って戻ってきてます。(´;ω;`)ウゥゥ
今回、認定月なので少し書く前は考え込んでしまいました。
用紙も残り少なかったため失敗は沢山出来ないというプレッシャーもありましたが、手本とは全く違った感じになりました。手本では「大人」だったんですが、私の場合は「こども」がお母さんに「大きなナマズまでつれちゃったよ~!」って言ってる様子になっちゃいました。今回は「魚の数」がかなり多く足しちゃいました。(笑)





+*+しょこらの書ギャラリーTOPへ+*+


+*+HOME+*+


© Rakuten Group, Inc.