カテゴリ:選択理論で生きる
さくら・桜 こと 近藤京子です。
今日は 正月休み(9日~15日)の二日目。 学び仲間の ゆうこさんとお出かけしました。 彼女がおすすめの整体へ出かけて体のメンテナンス。 その後おすすめのランチがいただけるすてきなレストランへ。 彼女の資格合格と桜の講座参加終了を祝ってささやかなお祝い。 そして 彼女が生まれ育った麻布十番の街をぶらぶらと・・・。 彼女には庭のような街・・・すっかりなじんでしまいました。 鯛焼き屋さんの2階で焼きたての鯛焼きとそば茶でミーティング。 今年の委員会活動の方向性などをあれこれ話し合いました。 岡山の事務所のあいぼうもゆうこさんでしたが・・・(^_-) その街の彼女のお気に入りの小物屋さんで優れものの 赤ちゃん用のよだれかけ兼エプロンを見つけてついお買い物。 なんだかんだ思いながらも ただの 婆馬鹿桜ぶり~♪ 戻って 原稿を入稿して その後 お散歩代わりに息子宅へ。 急に行ったので ちょっと顰蹙でしたが・・・・。 しっかり夕食タイムにおじゃま虫・・・もちろん場の雰囲気を しっかり読みつつ あるタイミングでいそいそと戻ってきました。 明日は 一日 また 自室の片づけに向かいます。 残りの資料整理と 後は押し入れの衣類の整理をします。 とにかく 狭い部屋での一人暮らしにしては 物がおおすぎ! たったこれだけしか持ち物無いの~~といわれるぐらい減したい。 後は 壊れる寸前のノートパソコン(画面がぶるぶる~)を なんとかしなきゃ・・・と思っていますが さてどうなりますやら。 忙しさに突入する前に 気になっていることの整理整頓しま~す。 (こういう取り組みを エゴリュックサックを降ろすと言います) とにかく 少しでも沢山のエゴリュックサックを降ろしたい桜です。 昨年はスーツケースをもてあましながら 仕事三昧の日々でしたし 今年もすぐにそういう日々が始まるので 今のうち 今のうち~♪ そうそう 昨日の夕方からは 神楽坂の赤城神社でジャズライブを 楽しんできました。でも 途中からほぼうたた寝っていました。 大好きな音楽と 気が許せる幼なじみと・・・久しぶりの安心タイム。 年末年始・・・それなりに気が張っていたみたい・・・ですね。 グラスのワインが空く暇が無いまま・・・のんびりした時間でした。 おみやげに頂いたとびきりのぬれ甘納豆は 嫁とのお茶タイムに~♪ 明後日は 朝から Fですさんとお散歩デート予定です。 これまた いつかの 築地~日本橋までのお散歩デート以来企画。 池上本門寺あたりを歩いて・・・戸越銀座でランチ予定です。 後のお休みの間の予定は ひたすら お片づけ~~♪(^^)
[選択理論で生きる] カテゴリの最新記事
|
|