EFU 私的日常 

2013/08/16(金)07:40

精霊流しの夜だった

日記(3362)

昨日は 早めに仕事を抜け出した 精霊流しのメインストリートの 向こう側に家があるから 帰れなくなるんだよね・・ だから 精霊流しの日には だいたいいつも早めに帰れるように 他の人には悪いけど 毎年画策している私だ 夜を待ちきれない 気の早い爆竹の音を聞きながら とりあえず着替えて それから我が家の精霊さまを送り出して 少し暗くなった頃に 家の奥さんと2人で街に出た 娘は 一緒に来る気なんて微塵もないようで 結局家でゴロゴロしてたらしいけどね・・ 精霊流しの夜 posted by (C)えふ 精霊流しの夜#2 posted by (C)えふ 今年の精霊流しは やや静か・・?・・まぁ長崎人の感想だけど・・ 轟音とか爆音とか喧騒とか 若干ボリュームが小さかったように感じたけど 最近は規制が厳しくなったからね・・ 精霊流しで死人が出たってことは もう何年もない・・と思う・・ でもま・・派手なものは派手だ・・ 精霊流しの夜#3 posted by (C)えふ 精霊流しの夜#4 posted by (C)えふ 今年は県庁坂っていう よくテレビでも撮られるポイントの近くで 座って見てたんだけど テレビカメラの前で蛇行したり いつもより多く爆竹鳴らしたり それに 精霊船を回すことは 危険行為として禁止されてるんだけど まぁ・・ 全部ではないけど・・回すね・・ そして警官が飛んできて叱られるんだけど 酔っ払いの大人の集団は手に負えない ニコニコしてうれしそうだったよ・・ 長崎人って回すの好きだからね・・仕方ないね・・ 精霊流しの夜#5 posted by (C)えふ 精霊流しの夜#6 posted by (C)えふ そんなこんなな長崎の夜 泣いてる子供や 耳をふさいでる大人は ほぼ100パーセント観光客・・ みんな驚き そして半ば呆れて帰ることになる 精霊流しの夜#7 posted by (C)えふ 精霊流しの夜#8 posted by (C)えふ 写真は最新・・ 後から出しても仕方ないからね・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る