全て
| カテゴリ未分類
| SPORTS
| グルメ
| TRAVEL
| Flowers
| お仕事
| Cinemas
| おんまさん
| 政治と経済
| 読書
| MUSIC
| Shopping
| ART
| 俳句
カテゴリ:グルメ
ブックオフに衣料品を売りに行って査定の途中、大須商店街まで歩き、矢場町の味仙に入る。
名古屋には基本的に何も自慢できものはないのだが、味仙とピカイチぐらいは誇れる部類だ。 特に矢場町の味仙はいい。 ![]() ![]() なぜかというと、まず店舗が広い。広いから多少待っても相席で座れる。相席した方とお近づきになることもあるだろう。 ![]() この味仙の台湾ラーメン、実は器がとても小さい。 お値段は680円。 小さい器でこの値段では割高な感じもするがそれは大間違い。この小さい器の台湾ラーメンを普通のラーメンと同じ勢いで食べると大変なことになる。撃沈する。 ![]() まるでスパゲティを食べる時のようにやんわりと食べないとむせ混んでしまうであろう。 ![]() 味仙というと台湾ラーメンの印象が強いのだが、実は何を食べてもうまい。 名古屋には自慢できる食がないが、まれな例として矢場町の味仙はおススメできる。 店員さんの声が異常にでかいことだけはガマンするしかない。 (=^ェ^=) さてそろそろ楽天ブログの記事も終了が近づいている。 はりあいのない無機質なブログであった。 つまらなかった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018年10月16日 06時57分20秒
コメント(0) | コメントを書く |