生物観察日記

2011/09/01(木)00:03

古い物探しの旅

レンガの花壇の作成(DIY)(7)

以前から作っているレンガの花壇に、何か渋いアイアン物を埋め込みたいわ~ と、思いついた(計画性ゼロ) 過去日記 → 花壇1 んで、何か良いものないかな~。 と探せど見つからず。。。。 どーしよ~~!!工事進められないー!!! と、アセル私に旦那が  『気になるお店がある』 言うので、行ってきた。 ここに →   国華園 このお店、すっごいねえ~。 植物の置いている量とか、ハンパない。 なんと、母の日に便乗して買った 『秋色アジサイ』 も売っていた。 過去日記 → 秋色アジサイ ・・・でも、ショック死したくないので、あえて値段は確認しなかったわ (高かったんだよー) 小屋とか、温室とかも沢山売っていたわ。 (写真撮影禁止なので写真ない) アイアン物とかも激安だった。通販もやっている様子。 楽しかった~ ・・・でもね? いまの私が求めるテイストはこういうのじゃないのよーー!!! ってことで、後日ひとりで、以前から気になっていたガラクタ(アンティーク?)を沢山置いているお店に行ってみた。 ← 店に失礼極まりない いんだよー。 私にとっては、 ボロ&ガラクタ = お宝 なので、こういうお店めちゃんこ大好き ・・・・そしたらねえ~。 こんな子が居ましたよ なんか分かりづらいかな? 転がってるレンガの破片は無視して(笑) この子、元々は棚とかを支える金具。 なので二つ売ってた。(一個しか買ってない) 何か上手に使ったら面白くなりそうだよね~ ・・・まだ考えてないけど (The無計画) この重厚な質感たまらんね~ 最後に、 今朝ちょこさんにご飯あげてて、ふと見たらこんな事に  顔なし?  このかぶり物 『スヌード』いうのです。 耳とか長いので、汚れない様にするアイテム。 ブカブカじゃないの。  ゴム伸びたか?(新しいの買ってやれ)  あ、こっち見た プププ ブログランキングに参加しております。 一日一回ポチっとして頂けると励みになります。 にほんブログ村   にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る