Choko&Tardoの海外生活

2008/02/11(月)23:31

春節

香港(71)

2月7日から香港は春節で4連休でした。 春節とは旧暦の新年、旧正月の事で日本の正月同様一年のなかで最も重要なイベントです。 元旦にあたる初一から十五までを旧正月とカウントするそうです。 今年の春節は香港でゆっくりと過ごしました。 この4日間は食べまくり、寝まくってしまったためちょっとぽっちゃり・・・  でもゆっくり過ごせて大満足 私もTardoも今日から出勤。 しっかり利是(レイ・シ)を持って出勤しましたよ。 レイ・シとはお年玉のことで香港では初一から十五の間に既婚者は未婚者にレイ・シを配る習慣があります。レイ・シの金額は香港$20(約300円)が相場で、レイ・シ袋に新札を入れて渡します。 上司が10歳、20歳自分より年上だっだとしても未婚者だったらレイ・シを渡さないといけないという何とも微妙な習慣。私が未婚者だったら10歳以上も離れている部下からもらいたくないけどなぁ・・・。 今年もちょっと歳の離れた上司にレイ・シを渡したが「あらっ!ちゃーんと中国の文化がわかってるじゃな~い。ありがとう」と一言。 300円でもうれしいんだなぁー。 久し振りに仕事をしたせいか今日はちょっと疲れました。 そろそろ寝よっと。 応援クリックおねがいねぇ~。 人気blogランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る