Choko&Tardoの海外生活

2008/04/21(月)22:03

一生忘れない・・・DAY2

旅行(19)

待ちに待った九寨溝、そして黄竜! 長い間ずーーっと行きたいと思っていた場所でもあったので休みがとれるイースターブレイクにとこの旅行を決めました。ベストシーズンは10月らしいが中国の長期連休に重なると大変な事になるらしいので連休はさけました。でもなんでこの時期に??と思った人もいる事でしょう。でも冬の九寨溝もいいらしいですよ! まずホテルでチェックアウトをし朝食を済ませてから空港に向かいました。 空港でチェックインを済ませると、グランドホステスから「1時間ぐらい離陸時間が遅れる予定です。」と一言。 「1時間ぐらいならまぁいっか。」とカフェでくつろぐ事にしました。 「空港だからかぁ?それにしてもぼったくりでしょ、この値段!!!!」と叫びたくなるぐらいコーヒーやお茶が高くてびっくりしました。 だって一杯1000円ぐらいするんですよぉ~。 「こんな高いのかぁ!怒」とクレームをつけたくなったが大人気ないのでやめて、二人で一杯をシェアする事に。トータル3000円。これでも高すぎ! (6杯で6000円ですからねぇー。涙) 近況を報告しあっていたら3時間なんてあっという間に過ぎていたので、ゲートのところまで私がまずダッシュし状況を確認する事に・・・。 「何の記載もなし・・・・。」 えぇーーー??ひょっとして飛行機飛んじゃった?なんて焦りながらこのへたくそな中国語でお姉ちゃんに確認してみると。 「空港付近は今大雪だから運行を見合わせているのでいつ離陸するかわからないよ!」 「えぇーーーそんなんじゃ困るよぉー。何時ごろわかるの?」 「多分、1時ぐらい。」 そんな・・・。ただでさえ時間がないのに、しかも九寨溝の空港に無事着いても目的地まで車で2時間。少しづつ、いやっかなり不安になりました。 状況をみんなに報告すると、まずは家の両親「まぁ、しょうがないわねっ。」と。 義理の親は「あらまっ。じゃあ本でも読んでましょう。」と。 Tardo・・・かなり不安そう。 私・・・この時点で凹み気味。 12時30分になったので今度はTardoを連れてゲート付近へ。 するとさっきの女性が・・・「まだ離陸予定ないわよ!」と。 この女性の態度に多くの人達がぶちきれ始め抗議を始める。 中国語で・・・「!@*())+!!!!!」 私も怒鳴りたかったがそんなに中国語が得意でないため近くで様子見。 一体どうなるんだろう・・・。 1時になっても結局離陸しないまま、弁当と水が配られたので昼食をとる事にした。 「こんなに長居して一杯1000円だったら安かったね!」と冗談を交えながらの昼食。既に6時間近く経過していたので両親も義理の親も辛かっただろうに・・・。 ごめんねぇー。 結局このままの状態が続き多分駄目だろうと思った瞬間ではないが、ちょっとしてから離陸するという放送が流れたのでゲートに向かった。 周りには嬉しさのあまりかジャンプして喜んでいる人達もいたし、拍手をする人も。 みんなも私達と同じ気持ちだったのね・・・。 でもね、皆さん、ハッピーエンドだと思ったでしょ? あまぁーい!!結局行かれなかったんです。夢にまでみた九寨溝、そして黄竜には。 結局ゲートを抜けてバスに乗り込んだ後にまた離陸する、しないという放送が繰り返し流れ私達ぶちきれました。 この時間に離陸してもホテルに到着するのは夜の7時過ぎ、しかも翌日は早起きをし一日観光。観光した翌日にはまた車で2時間かけて空港に戻らないといけないし、こんな状態だとまた空港で待つはめになるかもしれない・・・。6人で話し合い、断念しました。 結局飛行機は離陸したらしいですが行かなくて良かったと今になると思います。 空港会社からは90%の運賃が戻ってきたし、ホテルに状況を説明するとキャンセル料もとられずに済んだし。やっぱりいかれない運命だったのかなぁ・・・。 実は九寨溝旅行を決めていかれなかったのはこれで2度目。なんでだろう? 私は行かれない運命なのか・・・。 3度目の正直というし、どうしても両親を連れて行きたい場所でもあるのでまたリベンジします!!←弟には2度ある事は3度あると言われたが・・・。こらっ! 今度は雪の降らない時期に予定をたてるとします。 また6人でいける日が来るといいんだけど・・・。 また同じホテルに戻り、近くにあったローカルレストランで夕食をとりました。 みんな人懐っこくて楽しかったですよ。 続く・・・。 応援クリックお願いします!! 人気blogランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る