|
テーマ:たわごと(23662)
カテゴリ:いろいろ
仕事は自分で仕切れるほうが楽だ
あたりまえだが、チームで仕事していてもそうなんだな。 会社員という身分になってからこっち、長いものには巻かれっぱなしだったけど、長いのも短いのも自分で巻くのは楽しい。そして今までの長がいかに無能であったかを知る(ごめん。いや、人柄は抜群なんだけどさ)。 いつもなら校了間際は15時間労働で、遅れる担当者のゲラ待ちでやきもきすることが多いのに、自分で仕切ってみれば、10時前には帰れることが判明した。台割を端から塗りつぶしていくのは楽しい! しかもコントロールするだけじゃなくて、自ら取材して書いて入稿しているから、分担分は他の担当と一緒だし。これなら文句言えんだろう。 遅れてる担当者に「まだ?」とは敢えていわず「どうなってます~?」とヘラヘラ笑顔で尋ねる。まいったか! 下手に出られたら反発できんだろうがっ(笑)。 権力ってこれですか? ガーガー上から抑圧的に命令するだけが権力じゃないよね? 校了間際に10時前に帰れるのも権力だ。ちゃんとやることやって、いつもより3~4日前倒しに仕事終わらせてデザイナーにも無言の圧力与えて、誰よりも早く帰る。ああ快感。こういう日は堂々とタクシーで帰って来てもいいような気がする(いや、この夏ずっとタクシーだけどさ。一応うしろめたさはあるんだよ)。 デザイン室のボスがやたらやさしいんですけど。自分が懸命に応えている(ふりをしている)のを敏感に察知してくれるんですけど。まあ、基本、自分は絶対反抗しないからな。以前のミスは担当者が若気の至りで我を通そうとして直球投げてたからだったんだな。そんなことだろうと思ったよ。 ページの入れ替えをリクエストすると、ムッとして「や、ただ入れ替えればいいってもんじゃないんだよね…」とかゴネるのわかっているから、敢えて「こうすると(入れ替えると)もっと読者にわかりやすいんですよね……。でも時間もないし諦めます……」と一旦引く。するとあ~ら不思議、20分もするとちゃんとページが入れ替わったゲラが出てくる。かわいいじゃないか! 美大出身芸術家気質のボス! もっと素直になれよ(爆)。 どうして今までこうならなかったわけ? 単にコントローラーとの相性が悪かったの? いやいや結局出方次第だよな。自分も丸くなったもんだ。ていうか作戦通りなんですけど。私が会社の連中と、義務以外でほとんど飲みに行かないのは、本性出したくないからだよん。ばかめ(あ、なんか偉そう)。 面倒な会議と数字をおっかけなくていいなら、ずっとこれやるよ。進行楽しいよ。A型に向いている。そしてBとОを有無を言わせず働かせるのも快感だ。
[いろいろ] カテゴリの最新記事
|