|
テーマ:食べ物あれこれ(42522)
カテゴリ:日々是食欲
昨日は夕方、ホテルエドモントのカフェで軽く食事をして、隣のしごとセンターで夜9時まで続くセミナーに出席。金曜の夜だというのに仕事している自分に涙。くやしいので飯田橋ついでにちゃっかり紀の善でお土産用のに抹茶ババロアを買うことは忘れない。
で、今朝のおめざは抹茶ババロア。あ~やっぱり店内でいただくほうが美味に感じる。時間が経過するとクリームのフレッシュさが劣化するからかなあ。まあ「本日中にお召し上がりください」ってものを翌朝食べている時点で文句は言えない。 ![]() これは3月に店内で食べたときのもの それにしてもこの抹茶ババロア、原材料表記みてびっくり。 抹茶、牛乳、生クリーム、砂糖、ゼラチン、卵、大納言、食塩、以上。 添加物以外は使用量の多い順に並べるルールだよね。抹茶がいちばん多いのか……。どうりで濃いはずだ。まあ、溶かしてからの分量だろうけど。そして砂糖が4位というのものすごい。缶コーヒーなんてトップが砂糖だったりするのに。そして添加物は当然ながらゼロだ。 こういうの食べ慣れちゃうと、やっぱり添加物だらけの加工食品は口に合わなくなるなあ。こまったもんだ。 ちなみにしごとセンターの前は秋田書店だった。ていうか昔からここにあって、エドモントやしごとセンターのほうがあとからできたわけだが。 秋田とは仕事したことがないなあ。歴史雑誌はやってみたかったけど。 そういえば少女漫画誌もコミックスも出しているけど、BLには進出してないのね、秋田。
[日々是食欲] カテゴリの最新記事
|