1464453 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々是徒然

日々是徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

思緒里

思緒里

Recent Posts

Calendar

Category

Comments

aki@ Re:生きてます(11/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ヌテラ親父@ Re:ロシェチョコ≒ヌテラの謎(02/28) 10年以上前の記事にコメントするのもナニ…
ぱるるもん@ Re:『プライド(12)』一条ゆかり(02/20) 漫画はお嬢様と貧民育ちの対決構図だと思…
グリーン@ Re:『プライド(12)』一条ゆかり(02/20)  本当に最悪な結末。萌の留学が面白かっ…
とうりすがり@ Re:ダウナ(11/23) >楽天なんかで見ると、かさ高180以上のポ…
ダウナ@ Re:長い長い羽毛布団の話(11/23) ダウナはやはり特別ですね。 布団側も特殊…
ダウン@ Re:長い長い羽毛布団の話(11/23) ダウナはやはり特別良いと思いますよ。 側…
思緒里@ Re[1]:総決算(12/27) gooddesignさん わああご無沙汰です! も…
gooddesign@ Re:総決算(12/27) あけましておめでとうございます&お久し…
マイコ3703@ コメント失礼します(* >ω<) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2011.02.28
XML
カテゴリ:日々是食欲
成城石井でヌテラを見つけた。日本語ラベルがついていた。
なななななんだ、そんなにポピュラーなものなの?
ヌテラは、最近読んだヤマザキマリさんのエッセイマンガでも、まるまる1話を割いて、イタリア男子がどれだけヌテラを愛しているかを描いていた。マンガでは「ヌテッラ」と、より発音に忠実に表記されていたけど。

画像 498.jpg 画像 499.jpg
ボトルの形状は、上部は円形、底部は楕円形という、日本ではあまりみない形。素材はガラスではない。

ヌテラはヨーロッパ圏のスーパーでは大抵見つけられるし、私も随分前からその存在は知っていたけど、買ったことも食べたこともなかった謎のスプレッド。
容器が、日本で売っているマーガリンのような平たいプラカップではなく、ジャーというかボトルに入っているから、油脂成分が多いものではないのだろう、ぐらいに思っていた。どっちかというとジャムに近いような。

で、連想でつながったのが、オーストラリアのベジマイトだった。
あれは私のなかでは食べ物ではない、オージーのスローフード(笑)。
ヌテラもあんなものかもと思って、ろくに表示も見なかったんだけど、ヤマザキさんのマンガによると、チョコレートフレーバーらしい。



なんですとーっ! チョコレートスプレッドは好物だよっ!
一番すきなのは、軽井沢のコンフィチュール屋が期間限定でつくってるショコラオランジュだが、滅多に手に入らないので、ホテルオークラのチョコレートスプレッドでがまんしてるのに! イタリア男子がマンマの次に好きだというヌテラをどうして食べいでかっ!

画像 501.jpg 画像 500.jpg
左がヌテラ。右は常食のチョコレートスプレッド。色が全然違う。

で、食べた。
「あれ~~この味知ってる。なんだっけ?」
しばし味覚の記憶を遡ること数秒。
「あーっ思い出した、ロシェチョコだっ!」

そう。このヌテラは、一時異様にハマって、32個入りとか買って常備していたこともあるロシェチョコの味そのまんまだった。そして背面の輸入元を見ると「日本ロシェ」とある。
すごい。ロシェチョコの会社って、日本法人までつくってるのか!そんなに日本で需要があるのか!



ロシェチョコは、周囲についたナッツの香ばしさと、真ん中のヘーゼルナッツとチョコとのコンビネーションが抜群だが、チョコレートの質は別段、すごくいいわけではない。
ていうか、私のなかでは、子供の頃食べた駄菓子のなかのチョコの味だ。なんつうか、いろいろ混ぜものしていて粉っぽくて、色もちょっと灰色っぽい茶色。

ヌテラはロシェチョコを噛み続けてペースト状にしたものと同じ味(に私には思える)。きっと材料は同じ(笑)。日本語表記では「ヘーゼルナッツ・ココアスプレッド」とある。チョコレートではないのか! 

味が同じで、社名が日本フェレロということは、フェレロロシェとヌテラは同じ会社のものなんだな。そしてもっと驚いたのは、ロシェチョコはずっとイタリアのものだと思っていたのに、原産国はオーストリアだった。しかし、こんな人口に膾炙する食品を、あのオーストリア人が世界に向けて作るはずがない(愛ある偏見)。きっとチロルあたりの国境近くに会社があって、つくっているのはイタリア人にちがいない(笑)。


類似品にご注意ください(笑)

追記:フェレロ・ロシェ社はやっぱりイタリアの会社だった。単に工場がオーストリアにあるってことかな。ところで、ヌテラのラベルに、謎のコップがあるんだが。どうもミルクが入っているっぽいんだが。ヌテラを溶かしてドリンクにするのものあり? 牛乳なんかに溶けるの? それとも、単にパン+ヌテラには牛乳が合うわよ、ってこと?

nutella_el.jpg

海外製のボトルを探していたら、どんなにヌテラを愛しているかを表現した、こんな画像。ヌテラ風呂。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.28 08:18:33
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


私もヌテラは気になった in Italy   gooddesign さん
ポピュラーかどうかはわからないけど、ヌテラ、東京ならけっこうその辺でも売ってます。でも、私も、昨年のイタリア旅行で非常に目につきました。ヌテラだらけ。アメリカだと、あらゆる食べ物に「ピーナッツバターフレーバー」があるけど、イタリア版ピーナッツバターのようなポジション?と勝手に理解しました(笑)。そのくらい半端ないヌテラ攻撃だったよ、イタリア…。でもナッツ好きの私は、ヘーゼルナッツがベスト3に入るくらい好きなので、許す(?)。
でも、ベジマイトは、む、無理です…。 (2011.02.28 21:01:23)

Re:私もヌテラは気になった in Italy(02/28)   思緒里 さん
gooddesignさん
イタリア男性にとってヌテラはママの味らしいですよ。ジャンプのトンバがヌテラの食べすぎで太って成績残せなかったり、サッカーのナショナルチームの朝食には必須アイテムとか、なんかすでにソウルフード・・・。味噌汁とか納豆みたいなもの?
そしてロシェチョコの味と私が思ったのも道理で、フェレロロシェの中に詰まっているクリームがヌテラそのものだったのです! きっとgooddesignさんもハマる味よ。 (2011.03.01 07:37:22)

はじめまして   スーパーカブ さん
ヌテラは五十嵐大介さんの「リトル・フォレスト」で知りました
うちの近所のスーパーでも売ってましたよ@北海道
一時的に成城石井が入ってたからでしょうか 
ヤマザキマリさんは未読ですが、五十嵐さんのでは
「はしばみをすりつぶしてココアパウダーと砂糖、少しの油と合わせてつやよく練り上げ」たのが「ぬてら」とあって、
素朴そうな味で作ってみたい!と思っていますが、根性がないw
(リトルフォレスト既読でしたらすみません)
にしても、カロリーのたっかい食い物ですよねこれ… (2011.03.02 23:44:52)

Re:はじめまして(02/28)   思緒里 さん
スーパーカブさん
おおおっ!他にもヌテラに注目する漫画家さんがいたのですね。ハシバミの実=ヘーゼルナッツだと初めて知りました。原材料(使用量の多い順)は砂糖・植物油が筆頭でしたよ・・・orz。故に味はファット感たっぷりです(笑)。
輸入元の日本フェレロ、日本法人を立ち上げるぐらいだから菓子問屋あたりに顔が利いて、その営業部隊が日本の消費者に合わせた販路を築いているのでしょうね。確かにフェレロロシェのほうはコンビニでも見かけます。でもヌテラって語感が日本語的にどうかな・・・。 (2011.03.03 08:01:28)

Re:ロシェチョコ≒ヌテラの謎(02/28)   ヌテラ親父 さん
10年以上前の記事にコメントするのもナニですが、手元のヌテラを確認すると原産国はオーストリアではなくオーストラリアになっています。アジア・オセアニア向け工場があるのではないでしょうか。ざっと調べましたが10年前も今もオーストリアに工場があるという情報はみつけられませんでした。近いところではではドイツのシュタッタレンドルフ、ベルギーのアルロン等です (2022.10.07 08:09:13)


© Rakuten Group, Inc.