|
カテゴリ:惣菜あれこれ~
![]() 恒順香醋は、8年かけて熟成したまろやかなお酢デス。 なんでも、新どっちの料理ショーにて特選素材になったりしたらしぃです。 きょは、恒順香醋とゴーヤを使ったさっぱり味噌肉団子を紹介します~。 夏ばて対策にばっちり♪ 材料 ・豚挽き肉400g ・ゴーヤ半分 ・玉ねぎ半分 ・にんにく1カケ ・卵1つ ・恒順香醋10ml(サンプル1本まるまる) ・味噌大1 ・醤油大1 ・砂糖大3 ・中華ダシの素小1 ・水半カップ ・片栗粉大4 ・揚げ油適量 1、ゴーヤはワタを抜いて、たてに細切りにして水にさらした後、塩でもみこむ。 2、塩を落として水洗いしたゴーヤ、玉ねぎ、にんにくを全部みじん切りにする。 3、ボールに、豚挽き肉、2の野菜、調味料全てを入れて、粘り気が出るまでもむ。(水半カップを入れるととても生地がやわらなくなりますが、これが肉汁を増やしてジューシーにするコツですので、気にせず水を入れてください。あまりにもやわらかすぎたら、片栗粉を足してください。) 4、190℃に熱した油に、種を大きく形成して投入。揚げる。(かなり大胆に大きくしたほうがおいしいデス。肉汁がそれだけ閉じ込められるので。) 5、味噌や砂糖が入っているため焦げやすいので、様子をみつつじっくりと揚げる。 6、盛り付けて出来上がり。 味の解説。 恒順香醋と砂糖を入れますが、甘酢ソースの肉団子のような味にはなりません。 味噌を入れているので、コクのあるこってりとした肉団子になりますが、酢を入れているのでさっぱりと食べられる、といった感じでしょうか。 ビールやご飯にとっても合うと思います。 また、ゴーヤを入れているけれど、苦味はほとんど感じられないので、苦いのが苦手な方でもおいしく食べられると思っております(*゚∀゚) 。 ぜひぜひ、試していただけると光栄デス☆ +.゜(*´∀`)゜+.゜ ↓↓おいしそうだったらポチッと☆ ![]() ![]() ![]() はてさて~~、これからバーゲンでお洋服を買ってくるつもりでふ~~~ +.゚(*´∀`)゚+.゚ かわいいのあるかな。。。
[惣菜あれこれ~] カテゴリの最新記事
|