ちょりぶろぐ☆二口コンロ生活!!

2009/04/19(日)14:39

ぎゃーとるず肉パーティー♪手巻き寿司したょ。

ばんごはん(184)

ヽ(´▽`)ノお久しぶりで~す。 ちょりは元気でおりました。 4月1日付で異動となり、不景気だと忙しくなる職場に配属されたため、今まさに忙しいです~☆ しかし病気もせず毎日健康に過ごしております。 お料理は、作る回数はまぁ減りました(平日に晩御飯を作ることはまれになった。)が、週末に大体、沢山お惣菜を作って、それをちまちま食べてます。 週4回お弁当はキープです。 さて、近状はここまでとして。 昨日は我が家にキックで知り合った友人を招いて、噂のギャートルズ肉をお取り寄せしていたので、それを愛でながら手巻き寿司パーチーしました~。 メンバーは、我が家でパーチーといえば定番な、ゆみ、まみーご、みっちょんとちょりの4人です。 ゆみとは昨日は午後一に待ち合わせて、お互いの買い物をしたり、パーチーの買出しをしたりして、一緒に準備しました。 (*゚∀゚) それにしても、手巻き寿司って簡単でしかも華やかで、楽しくておいしくて、超いけてるメニューですなぁ。。。 おうちでちょりがお米を炊いて酢飯を作り、その間にゆみがお寿司屋さんっぽなダシ巻き卵を作ってくれました。 後は、綺麗に切ってもりつけました。 手巻き寿司の具は、ゆみのダシ巻き卵、ネギトロ、蒸し海老、黄金イカ、スモークサーモン、アボカド、キュウリ、大葉。 おいしそうでしょ~~。 そして、本日のパーチーのテーマ、ぎゃーとるず肉!! ギャートルズ肉。。。 味は、まぁ普通というか、普通にローストビーフ的な感じでした。 まぁ、面白かったし成功です。 なんというか、盛り上がったw そうね。。。。 ちょりは、もう食べなくてもいいなって感じです。 お肉の塊。。。。なんちゅうか、ちょり達には、「enough」的な感じですな。。 しかし、お若い男性にはいいかも。 照り焼きソースもついてます。 食後にまみーごがまた手作りケーキを作ってきてくれました。 お菓子教室で習った、デリスというケーキらしい。 フランス語で「歓喜」という意味をもつらしい。 確かに歓喜の味!!! カシスバタークリームと、アーモンドプードルのスポンジケーキの層になってて、こってりとおいしかった~。 でもカシスなので、甘酸っぱくてさっぱりともしつつこってり。。。 うま~~+.゚(*´∀`)゚+.゚ ケーキのお供は、ホワイトデーに弟からもらったルピシアのニルギリの新茶葉でした。 色々とおしゃべりしたりして楽しかった。 おうちパーチー大好きです。 だって、ぎゃーとるず肉含み、お一人様約1200円ですっごぃ安いのに、お腹一杯で満足で楽しかったし。 また近々パーチーしたいな~☆ 楽しい週末でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る