ちょろ松の家庭菜園奮闘記

2015/05/12(火)19:50

小玉スイカの摘芯をしました…順調です(^^)

実物ースイカ(62)

初栽培の小玉スイカです。 コンパニオンプランツの長ネギのおかげで虫害もなくいい具合に成長しています。 というのは嘘で、まだ防虫ネットの中にいます(^^;; 長ネギの害虫効果ははっきり言って!?(・_・;?ですね。 でも、効果があると信じて今年もやってます(^^;; 本葉の数も増えましたので適当ですが摘芯しておきました。 これで子蔓の伸びが増していくことでしょう。 一番花も咲きました。 雄花なので放置します。 防虫ネットの中で暫く育てます。 雌花の2番花が咲くタイミングで外に出します。 その頃にはウリハムシに負けないぐらいの丈夫な苗に育ってることでしょう。 週末ファーマーだと日々の害虫駆除が出来ませんしね。 防虫ネットを外すのはちょっとでも強い苗になってからにします。 ということで、スイカも過保護に育てます(^^;; 台風がやってくる……被害が出ませんように(祈) ↓野菜作りをしている方々のブログ一覧です。 いつも参考にさせていただいてます。ポチッとね(^^) にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る