ちょろ松の家庭菜園奮闘記

2015/11/07(土)21:24

ありがとうございます…頂き物彼是(^^;;

葉(茎)物ー葉物野菜(ほうれん草・小松菜…)(82)

土曜日休日\(^o^)/ いつものように畑へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(^^)┘ 今日は夏野菜の後地で畝作りがメイン作業。 予報は曇りで気温は低めということだったが、 陽もさして耕しで久しぶりに汗をかいた(^^;; 耕しをやっていると畑仲間のEさんが植えるところがあればと持ってきた。 ↓ターサイの苗を頂きました\(^o^)/ ターサイは初栽培…どんなんだろうと楽しみです。 植え終わったら…今度は別の苗も(^^;; ↓かき菜です\(^o^)/ 場所がなかったが畑の端(道路側)に場所を作って植えつけた。 ここは場外となる場所なんで今まで耕しはやっていなかった。 でも、雑草が根を張ってくれてたので思った以上に土は柔らかい。 ただ、道側なので石がいっぱい出てきました(-。-; こんなところで育つかな〜…まあいいか(^^;; そうしたら、次はこんな頂き物を(^^;; ↓ヤーコンの種芋?です\(^o^)/ 紫っぽいところが種芋らしく、来春植えたらいいとのこと。 ということでそれまで地中で保存です…埋めておきました(^^;; ヤーコンは甘い芋らしく先週頂いていたのですがまだ食べてません。 美味しかったら作ってみましょう(^^) 今日頂いた作物の他にイチゴや白菜…ありゃ、頂き物の作物がほとんど(^^;; 今日作った畝に植える玉ねぎやレタス、そしてキャベツも苗を頂ける。 ありがとうございます。 お礼は立派に育てることでしょうね(^^;; ↓野菜作りをしている方々のブログ一覧です。 いつも参考にさせていただいてます。ポチッとね(^^) にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る