ちょろ松の家庭菜園奮闘記

2016/06/12(日)19:06

ズッキーニ…よくわかりません(^^;;

実物ーカボチャ・ズッキーニ(31)

土日連休\(^o^)/ 梅雨入りしてるのにいい天気です。 というか、関東地方は雨が降らずに早速10%の取水制限を開始しました。 畑の土もよく乾いてます。ヤバイヤバイ 初栽培のズッキーニ。 大きくなりますね。びっくりです。 葉っぱを掻き分けて中を覗くと おっ!出来てる、出来てる(^^)v というか、デカくなりすぎ〜 黄色のズッキーニの方は、 赤ちゃんはたくさんありますが大きくなるのでしょうか。 黄色のズッキーニはなかなか大きくならず途中で成長が止まってしまいます。 欲張らずにどんどん摘果した方がいいのでしょうかね!?(・_・;? 雄花と雌花が未だ揃ったのを見たことがありません。 ていうか、雌花の花が開くことはあるんでしょうか!?(・_・;? いつも蕾の状態です……。 なので、受粉は風任せ、虫任せ(^^;; 今週の持ち帰りズッキーニ↓ ドデカサイズとミニサイズ。 未だナイスなサイズの収穫が出来ません(^^;; ↓野菜作りをしている方々のブログ一覧です。 いつも参考にさせていただいてます。ポチッとね(^^) にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る