ちょろ松の家庭菜園奮闘記

2021/05/18(火)07:06

イチゴをムクドリから守ります…

果実物ーイチゴ(43)

イチゴがほとんど採れません。 犯人はムクドリでした。 ムクドリにやられまくってました その時の記事はココ↓をポチッとね イチゴが採れないと思っていたら、、、 ムクドリが犯人と分かった5月9日。 暫定対策をしておきました。 網目10cmの蔓ものネットを被せておいたのです。 お馬鹿なムクドリはこの隙間だと入ってくるかな と、思いながらも取り敢えず蔓ものネットを被せておいたのです。 で、1週間が経ち先週末の5月15日。 イチゴは無事かな〜と畑に行くと、、、 ガ〜〜ン…全くイチゴの実がありません 網目10cmの蔓ものネットでは全く効果がありませんでした そんな予測もしていたのでこの日はムクドリ対策のやり直しです。 前に使っていた防鳥ネットが家に残っていました。 これを準備して畑に持ってきていたのです。 ということで、蔓ものネットから防鳥ネットにチェンジです。 網目4.5cm…これならムクドリも入って来れませんね これでイチゴがまた採れだすでしょう…多分ね 防鳥対策が終わりゴーヤーのネット張りをしていると どこからともなくムクドリがやってきました ムクドリの方からこんなに近づいてくるものでしょうか 本当、警戒心のないお馬鹿な鳥です。 あっち行け〜、獲って食べちゃうぞ 何か訴えているようです。 「イチゴの防鳥ネットを外してくれよ〜、、、」 とでも言っているのでしょうか オメエに喰わせるイチゴは、、、ねえ〜 何か咥えていますね〜、、、ミミズでしょうか ミミズなら仕方ありません。許します。 でも、ミミズも余りとらないでね ↓野菜作りをしている方々のブログ一覧です。 いつも参考にさせていただいてます。ポチッとね(^^) にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る