1361578 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

choromei@ Re[1]:レッドムーンの芽挿し(04/19) New! monsanさんへ 今まで野菜作りで苦労…
choromei@ Re[1]:レッドムーンの芽挿し(04/19) New! 青い蛙さんへ 今回、芽挿し用の芽を採取す…
choromei@ Re[1]:レッドムーンの芽挿し(04/19) New! arakawaryuさんへ arakawaryuさんも、芽の…
choromei@ Re[1]:レッドムーンの芽挿し(04/19) New! ryu865さんへ そうですね、ここ数年はレッ…
monsan@ Re:レッドムーンの芽挿し(04/19) New! こんばんは 最近は異常気象で色んな所で…
2025年03月20日
XML
テーマ:家庭菜園(59851)
カテゴリ:家庭菜園日記
今回の戻り寒波は、本日で終了し、明日からは春らしい陽気になるようです。しかし、今朝はかなり冷え込み、久しぶりに霜が降りていました。畑の水道も凍結し水が出ない状態で、水汲み桶には氷も張っておりました。

明日からは春の陽気になって15度を超える陽気になるようなので、ジャガイモのトンネルの裾を捲っておきました。


日中は暖かいようですが、朝は多少冷え込むようなので、トンネルを外すのは時期尚早と思うので捲るだけにしています。
​​
今回の戻り寒波でジャガイモの芽に少しばかりの被害が・・・この程度の被害なら問題ナシです。
​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月20日 11時55分30秒
コメント(6) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

夏野菜苗を買ってき… New! monsanさん

04月20日 にんにく… New! hatabo1237さん

第2弾の枝豆の種を蒔… New! ryu865さん

No.3275 たまねぎの… New! ぱんち&ともっちさん

2025-04-18-再度公園… New! Hanadaiさん

トマト苗に花芽を発… New! arakawaryuさん

キャベツに追肥 青い蛙さん

夫弁、久しぶりの散髪 エザコさん

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X